いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「むすぶと本。 『外科室』の一途」野村美月(ファミ通文庫)

本は読み手を、深く愛している。
本の声が聞こえる少年・榎木むすぶ。とある駅の貸本コーナーで出会った1冊の児童書は“ハナちゃんのところに帰らないと”と切羽詰まった声で訴えていた。恋人の夜長姫(=本)に激しく嫉妬され、学園の王子様・姫倉先輩の依頼を解決しながら、“ハナちゃん”を探し当てるのだけれど……。健気な本たちの想いを、むすぶは叶えることができるのか!? 表題作・泉鏡花の『外科室』ほか、“本の味方!”榎木むすぶがさまざまな人と本の問題を解決する学園ビブリオミステリー登場!


野村美月先生四年ぶりの新作は、本の声が聞こえる少年が出会った本の願いを叶えるべく奔走するビブリオファンタジー(これにビブリオミステリーと銘打つ編集のセンスの無さにはがっかりだよ!)
本の願い事は本の内容に沿ったものになるので、その内容によって切なくて優しい涙を誘う話あり、思いっきりはっちゃける明るい話あり、ドロドロの愛憎劇ありとバラエティに富んでいて、話によって景色が大きく変わるのが特長。全体的には主人公の榎木むすぶが穏やかな性格で本に対して底抜けに優しく、どこか浮世離れした雰囲気を持っているので、ハラハラがやや強めかも。
その分、周りにしっかりした人が多いのだけど、その脇役たちが作者のファンならどこかで見たことのある苗字の人や誰かに似ているあの人が出てきて、ニヤリとできるのが嬉しいところ。
そして忘れちゃいけないのがむすぶの“本”の恋人・夜長姫。
本を持ち込めば浮気を疑い、二言目には呪いの言葉をまき散らすヤンデレヒロイン。これが予想外に可愛い。ヤンデレに可愛らしい容姿と実害の無さが合わさると、こんなに可愛くなるのか。平然と受け止めているむすぶあってこそだけど。というか、むすぶくんの性癖が割と歪んでない? 5話目の愛憎劇といい「愛の形は人それぞれ」が一つのテーマだったのかもしれない。
キャラクターは尖がった人が多く遊びが多かったけれど、大切に読まれた本に生まれた意志が奇跡を呼ぶ美しい物語だった。続きが楽しみ。野村先生のツンデレヒロインはやはり負けヒロインなのか?も気になるところ。

7/1の雑談

大雨

昨日からの雨、まだ降り続いております。風も強くて台風みたい。
今日の昼過ぎからは断続的で、曇り時々大雨といった感じ。振る時はBSが見れなくなるレベルで一気に降る。
倒木通行止めや電車の運休、避難準備などで県内ニュースは大雨で持ち切りなんだけど、全国ニュースでは香港、コロナが先。関東に被害がないとほんとニュースにならねーな(^^;



武漢ウイルス

東京で6日連続50人超。緊急事態宣言が出ていた時と遜色ない感染者数だと思うのですが。
積極的に検査しているからという言い訳は1日2日は通じても、もう無理がある。
緊急事態宣言を出さないなら、少なくとも県外への移動は規制するべき。持ち込まれる周りの県がたまったもんじゃない。
検査受けて2週間の自宅待機を命じられているのに、熊本に帰る馬鹿学生もいるくらいなんだから。こいつ、今捕まっている香港市民よりよほど危険思想の持ち主だと思うんだけど。こういう身勝手な馬鹿を捕まえる法律もお願いしたい。他人を危険にさらしたのだから、明確な罰則を与えるべき。



お届き物

「むすぶと本。 『外科室』の一途」野村美月ファミ通文庫
「むすぶと本。 『さいごの本やさん』の長い長い終わり」野村美月KADOKAWA


野村美月先生久々の完全新作。本の声が聞こえる少年の物語とのこと。
恐らくどちらから読んでも問題ない作りにはなっていると思うのだけど、より楽しむにはどちらから読んだ方がいいのかしら?

6月の読書メーター

読んだ本の数 :15
読んだページ数:4755


すくなめ。



今月のベスト3
サバゲにGO!2 インドア戦と雨の日の屋外戦」アサウラ(LINE文庫エッジ)



「天才王子の赤字国家再生術7 ~そうだ、売国しよう~」鳥羽徹GA文庫



「Unnamed Memory V 祈りへと至る沈黙」古宮九時(電撃の新文芸)

2020夏アニメ

もう今年半分終わったんかい(´・ω・`)

・視聴予定

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』


2作品のみ。しかも両方春延期された作品という。
BS-TBSの俺ガイルは土曜26時で変わらずか。しんどい時間帯だ。


後はいつものようにネットで配信されるものを物色するつもり。
でも今期は例のアレの所為で元々少ないから望み薄かな。

「青雲を駆ける 6」肥前文俊(ヒーロー文庫)

タニアが妊娠したことがわかって、大喜びのエイジ。 だが、文明レベルの低い異世界では、出産はかなりの難題。 母子ともに健康に生まれる可能性は低いという。 そこで、エイジは現代日本の知識を総動員し、タニアに安全な出産をさせるために環境を整えるべく尽力する。 産院を清潔に建て直し、水道を引き、薬師に協力を要請。 さらには、弟子たちの試験も待っていた。 また、カタリーナとの約束の行方は?
鍛冶師の青年が異世界の村で大奮闘する第6弾!


タニアの出産に全力なエイジに、鍛冶では弟子たちの奮闘も描かれる第6巻。
劣悪な環境を少しでも良くしようとする必死な様子。鍛冶仕事に向ける真摯な姿勢。久しぶりにエイジらしさを読めた気がして良かった。
やっぱりエイジは村に居てこそだ。村で何かしてタニアの側にいる方が断然生き生きしている。根が真面目なので、外に出ても与えられた仕事はきっちりこなすけれど、どこかにやらされてる感や余所行きの顔が出ていた気がするので。
と、タニアの出産を1%でも安全にするために奔走していたエイジの頑張りに感化されていたので、出産のシーンはそこまで劇的にしなくてもと思わなくもないが。村に出産方法を受けいれてもらうためにも、普通にエイジの努力が実を結ぶ方向でよかった気がするのだが。何はともあれ、母子ともに無事でよかった。
あと今回驚いたのが、エイジが日本のことを積極的に話している点。
今まで再現できそうな技術以外はなるべく喋らないようにしてきた風だったのに。と思っていたら、このラストに繋がるわけか。なるほど。
次回、外洋へ? 外に出ても現代日本には帰れない気がするが……。揺れ動くエイジの決断が気になる。