いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「セックス・バトルロイヤル!」白都くろの(ガガガ文庫)

セックス・バトルロイヤル! (ガガガ文庫) 「皆さんがこの3日間でしなくてはならないことは、ただひとつ。彼の童貞を奪うこと。奪った者だけに願いごとを叶えてもらえる権利を与える!」 楽しみにしていた移動教室が一変!目覚めるとそこは……無人島!? うだ…

第二期弁当生活 12日目

チキンカツ丼 タルタルソースは前の晩作りました。

「ぎゃおす!」

MF文庫JとSD文庫の新刊を注文。 25日日曜で金曜も祝日とあって早いね。

「ハンドレッド ―ヴァリアント覚醒―」箕崎准(GA文庫)

ハンドレッド -ヴァリアント覚醒- (GA文庫) 《ハンドレッド》――それは地球を襲う謎の生命体《サベージ》に対抗できる唯一の武器。 主人公如月ハヤトは、そのハンドレッドを用いる《武芸者》を目指すため、海上学園都市艦《リトルガーデン》に入学を果たす。…

お届き物

「俺、ツインテールになります。2」水沢夢(ガガガ文庫) 「セックス・バトルロイヤル!」白都くろの(ガガガ文庫) 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (6)」渡航(ガガガ文庫) 「なにはなくともお世継ぎを!」川波無人(一迅社文庫) ライトノ…

第二期弁当生活 11日目

母の愛情?弁当ぱーと3 「私が作ったものより冷凍食品のフライの方が目立ってる」(`Д´#)←母 自分で盛り付けたじゃないのw

「白魔術だから大丈夫です」

SAO #20 サクヤさんの( ゜∀゜)o彡゜おっぱい( ゜∀゜)o彡゜おっぱい それよかリーファの剣を取られた時の動きがわざとらしすぎてワロタw 3巻終了で残りは4巻のみ。あと4話くらい?

「旅猫リポート」有川浩(文藝春秋)

旅猫リポート 一人と一匹が見る美しい景色、出会う懐かしい人々。心にしみるロードノベル さあ行こう。これは僕らの最後の旅だ。 猫と別れなければならなくなった青年が猫の引き取り先を探して何人かの旧友の元を訪れる、男一人・サトルと猫一匹・ナナ(♂)…

◆体 がだるいまま休日終了(´・ω・`) ◆蚊 がいた。この寒いのに。 ◆武 豊が勝った! 2年ぶりのG1勝利おめでとうございます。 ◆赤 い稲妻とはあなんだったのか。 キューバ打線貧弱だったねぇ。

J1 第32節

清水 1−3 G大阪 J2に落ちそうなガンバに勝ち点をプレゼントしてあげたわけですね。やさしーなー(棒) ナビスコ負けて意気消沈しちゃった感じだね。これは天皇杯は望み薄だな。 また懲りずに産廃韓国人使ってるのか。いい加減に無能なの気付けよ。ジミ…

ちょっとぼやく

●体がががg 頭痛に便秘、満身創痍である(なんかちがうw 下痢はしょっちゅうでも便秘はなかったんだけどなぁ(´・ω・`) ●お腹ががががg そんなわけでお腹が張っているのに関わらず、6日ぶりにまともに料理出来るのが楽しくて作りすぎるバカσ( ̄∇ ̄;) ●腕…

「ラストセイバー 救世の後継」兎月山羊(電撃文庫)

ラストセイバー 救世の後継 (電撃文庫) ときは西暦2140年。史上最悪の敵「天使(アイオーン)」による容赦ない猛威にさらされ、人類はその数を極端に減らし、まさに絶滅の危機に瀕していた……。 東京ビッグサイトで奇怪な事件に遭遇し、2015年の平和な世界か…

第二期弁当生活 10日目

肉じゃが丼 牛肉も豚肉も入った豪華仕様(・∀・) ……なのはいいけど流石にこれはただのおかず。丼と言い張るのは無理がある様な気はしているw

「んじゃあ、オッサンはここで一回さよならするよ」

キューバ弱いんだが。 これは本番で本気出されて負けるパターンかな。

お返事

◆影武者さん 私も断然 肉+玉ねぎだけ派です。 たまたま今週は賞味期限が切れそうなコンニャクが冷蔵庫の奥の方に転がっていたもので。 人参は見たことありますが、ジャガイモは知りませんでした。でもそれ確かに肉じゃがですねw

「選ばれすぎしもの!2」峰守ひろかず(電撃文庫)

選ばれすぎしもの! 2 (電撃文庫) ある日突然伝説の勇者に選ばれ過ぎた僕。6つの異世界の女の子たちから世界の平和のために戦って欲しいと頼まれ、週6シフトの日替わり勇者生活を送ることに。夢にまで見たハーレム生活……とは少し違うけど。こんな生活も悪く…

お買い物

「ハンドレッド ―ヴァリアント覚醒―」箕崎准(GA文庫) 「旅猫リポート」有川浩(文藝春秋) 「珈琲店タラーレンの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を」岡崎琢磨(宝島社文庫) 今働いてるとこ、昼休みに徒歩で書店に行けることだけが唯一の利点で…

第二期弁当生活 9日目

豚のかば焼き風丼 皮に見立てて海苔をつける一手間は加えるのに、盛り付けに繊細さの欠片もないのがオイラのクオリティ。

「いや寝てません寝てませんよ? 問三の答はバハムートですっ!」

こたつでゴロゴロしながら本読んでたら足攣ったorz ところで、電撃のHPはいつ復活するの?(´・ω・`)

W杯アジア最終予選

日本 2−1 オマーン 岡崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 前半から走り回って最後の最後にあそこにいますか。中東で強すんだろ! 先制点の清武の積極性も良かったので細貝に代えた時はなんで清武?と思ったけど、その交代で上がった遠藤が生きるとは。ザック持ってるな…

お届き物

「このライトノベルがすごい! 2013」(宝島社) 今年も協力者として参加させていただきました。 ピンクの表紙が目印です。みんな買ってね! 表紙の眼鏡っ子の左手の位置が気になるw

第二期弁当生活 8日目

牛丼 普段は入れない糸コンとか入れてみた。

松木が五月蠅すぎたので健太にしますた(-∀-*)

「完璧なレベル99など存在しない」周防ツカサ(電撃文庫)

完璧なレベル99など存在しない (電撃文庫) ある日ゲーマー少年・裕貴が目覚めると、そこは異世界だった。自分がいままでプレイしてきたゲームのキャラクターたちが集まっている状況に戸惑う彼は、心優しい少女騎士・シャノンに助けられながら、何とか現実に…

第二期弁当生活 7日目

牛肉のしぐれ煮丼 しょっぱくて弁当向き。ただ、ごぼうを入れたかった。冷凍牛蒡があると思い込んでいたいのが敗因。 ピーマンは湯がいて塩昆布とごま油で和えてみました。

「私はアップルパイ一筋ですから」

出稼ぎが2か月延びるかも(´・ω・`)

「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン II」宇野朴人(電撃文庫)

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (2) (電撃文庫) 実戦経験を積むため、北域へと遠征することになる帝国騎士イクタたち。目指すは、カトヴァーナ帝国九百年の歴史において、一度も外敵の侵入を許したことのない大アラファトラ山脈に守られた軍事拠点、北…

第二期弁当生活 6日目

母の愛情?弁当ぱーと2 なんだか月曜は母が作ることになったらしい。

「……戦士に敬意を払えっ!」

SAO #19 リーファ(偽乳)は要らん。もっと直葉を寄越せ! 今週の癒しはユイちゃんだった。 今週一番の見どころのキリトの変身は……74層のグリーンアイズさんじゃないですかー。ちーっす。 昨日から電撃のサーバーが死んだままだね。

ぶつぶつ

◆光陰 土日の時間の経つ早さが異常(´・ω・`) ◆フットサル ウクライナに3−6で敗退。スペイン回避しても駄目だったかー(ノ∀`) 話題になってるのになんで地上波ライブでやらないんだよ。カズ効果と決勝T進出でメジャーになるチャンスだったのにをウジテレビ…