いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



ライトノベル

「転生王女と天才令嬢の魔法革命 王宮秘話」鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)

「私、メイドになる!」 アニスがユフィのメイドになることを宣言!? 困惑していたユフィだったが次第に乗り気になり―― そんな二人の平和な日常を始め、書き下ろしを含めた7つのエピソードを収録したシリーズ初の短編集が登場! まだ出会ったばかりのアニスとユ…

8月の読書メーター

読んだ本の数 :9 読んだページ数:3224 出張分を足して10冊行かないとは。 今月は甲子園視聴が忙しかったからね! 今月のベスト 「もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです…

「もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ4 ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~」紀美野ねこ(電撃の新文芸)

家庭菜園にワイン造り! もふもふ仔狼との無人島スローライフ、第4弾! フルダイブ型VRMMO『Iris Revolution Online』の無人島でついに山小屋拠点を手に入れたショウこと伊勢翔太。 教会の裏手に畑を作ったり港の酒場で見つけた魔導醸造器でワイン造りに挑戦し…

「星が果てても君は鳴れ」長山久竜(電撃文庫)

「見つけてあげるわよ。正しい音色の、奏で方」 他者の影が纏うノイズに侵され、命を絶とうとした俺の前に、突然そいつは現れた。元国民的女優の、星宮未幸。素顔は勝気で、時々猫かぶりで……そして、未来が視える少女。 俺の自殺を止めるため始められた、奇…

「白き帝国 約束の戦旗2」犬村小六(ガガガ文庫)

『全ての色彩を重ね合わせると白になる。ぼくが作るのは、全ての種族をひとつにまとめた「白き国」だ』。異なる種族同士が争いをつづける葡萄海。少年が見た夢は無惨に踏みにじられ、ガトランド王国は滅亡する。黒薔薇騎士団による包囲を突破したガトランド…

「義妹生活11」三河ごーすと(MF文庫J)

義妹であり恋人でもある彼女との、二度目の秋が始まる。 心の余裕を取り戻して沙季との最後の高校生活の思い出を積み上げることと大学受験と向き合うことを両立させると決めた悠太。将来においても自分のやりたいことを優先させるか、それ以外の軸で道を選ぶ…

「夏を待つぼくらと、宇宙飛行士の白骨死体」篠谷巧(ガガガ文庫)

「僕らの青春は奪われたんだ!」二◯二三年七月、緊急事態宣言も明け日常を取り戻しつつあった僕らは、受験勉強が本格化する前の思い出づくりとして深夜の旧校舎に忍び込んだ。好奇心と背徳感に胸を高鳴らせ、物置部屋の古びた扉を開ける。するとそこには、宇…

7月の読書メーター

読んだ本の数 :7 読んだページ数:2136 積読一冊に中途一冊。 白き帝国がなかなか進まなくて。 ストレス過多な仕事と酷暑の体力消耗で、読書カロリーの高い作品を読むのがしんどい。 今月のベスト 「負けヒロインが多すぎる!7」雨森たきび(ガガガ文庫)

「変人のサラダボウル7」平坂読(ガガガ文庫)

異世界へと逃れたオフィム帝国最後の皇族であるサラを抹殺するため、一人の暗殺者が岐阜の地へと送り込まれる。しかしその刺客――三人目の異世界人アルバは、自分が捨て石だと見抜いており任務を遂行する気がなかった。彼女は暗殺者として培った技術を生かし…

「負けヒロインが多すぎる!7」雨森たきび(ガガガ文庫)

「……部長さんって、大人なんですね」 ツワブキ高校新1年、白玉リコ。小抜先生の紹介でやってきた、あざとく可愛い後輩女子。そう、俺たちはこの可憐な見た目に見事に騙されていたのである。 廃部の危機を救ってくれる天使かと思いきや、まさかトラブルを起こ…

「負けヒロインが多すぎる!SSS」雨森たきび(ガガガ文庫)

マケインの神髄はショートストーリーにあり――。 膨大なボリュームの特典SS、フェアSS、のんほいコラボSSなど40篇以上を収録! さらには彼女たちの誕生日など、詳細プロフィールも……? マケインを語る上で欠かせない、負けヒロインたちの幕間ショートショート短…

「レプリカだって、恋をする。4」榛名丼(電撃文庫)

さようなら、“私”。彼のもとへと走っていく、春。 「ナオが決めて、いいんだよ。ナオとして生きていくか。それとも……私の中に戻ってくるか」 素直に与えられた猶予は、一か月とすこし。オリジナルのために働く〈レプリカ〉である私の心は、もう決まっていて…

「異世界のんびり農家17」内藤騎之介(KADOKAWA/enterbrain)

十九年目の春が到来!! 今年のパレードは村の外でも!!!毎年春にやっているパレード。なんとドラゴンやインフェルノウルフ、デーモンスパイダーたちを引き連れて今回は、村の外のパレードにも参加!!! 阿鼻叫喚の観客たちの予想外の行動。さらにはなにやら複数…

「りゅうおうのおしごと!19」白鳥士郎(GA文庫)

歩夢に敗れて初めての失冠を経験した八一は、一つの想いを固めていた。そして自らの意思で銀子の元を訪れる。 「銀子ちゃん。将棋を指そう」 「将棋を?」 「そう。俺が勝ったら――」 その一方、天衣との激闘を制し、将棋を続けられることになったあいは、深…

「ソードアート・オンライン28 ユナイタル・リング VII」川原礫(電撃文庫)

キリトvs謎多き《銃使い》イスタル。アリスvs皇帝アグマール。宇宙軍基地とセントラル・カセドラルを舞台に繰り広げられる戦いが激化していく中、かつての《アンダーワールド》の守護者たちが、ついに覚醒する。 整合騎士第二位、ファナティオ・シンセシス・…

5月の読書メーター

読んだ本の数 :6 読んだページ数:2205 増える気配がありませんねえ(^^; なかなか書店に行く時間がないので、ランキングやおすすめや作者のXしか見ないのが悪いのかもしれないけど、ライトノベルだけでなく一般文芸も似たような内容を思わせるタイトルの作…

「続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー (8)」佐島勤(電撃文庫)

サンフランシスコが一夜にして暴動に包まれる。FAIRのロッキー・ディーンが古代遺跡から入手した大規模魔法によって引き起こされたのだ。 事態を重く見たスターズ総司令官のカノープスはこの状況を打破するために達也に助けを求める。時を同じくしてFEHRのレ…

「組織の宿敵と結婚したらめちゃ甘い2」有象利路(電撃文庫)

「な、なななな……んで、《羽根狩り》が、ここ……に」 「それはこちらのセリフだ、《白魔》。何らかの任務か?」 敵対する異能力者の組織で宿敵同士だった二人は--なぜかイチャコラ付き合った上に結婚していた! 《羽根狩り》こと犀川狼士と《白魔》こと柳良律…

「Unnamed Memory -after the end- IV」古宮九時(電撃の新文芸)

「先に生活できる拠点を作りましょう」 旅を再開したオスカーとティナーシャは、外部者の呪具を探して第三の新たな大陸にわたることに成功した。情報のまったくない謎の大陸を探索する二人。だが、滅びた集落ばかりが残っており、なかなか手がかりは掴めない…

4月の読書メーター

読んだ本の数 :5 読んだページ数:1742 読んでいる時間がなければ睡眠時間を削る気力もない。。。 今月のベスト 「Unnamed Memory -after the end- IV」古宮九時(電撃の新文芸)

「ひとつ屋根の下、亡兄の婚約者と恋をした。」柚本悠斗(GA文庫)

高校生の七瀬稔は、唯一の肉親である兄を亡くし、兄の婚約者だった女性・美留街志穂と一つ屋根の下で暮らすことになった。 家族とも他人とも呼べない微妙な距離感の中、志穂の包み込むような優しさに触れ次第に悲しみが癒えていく稔。やがて稔の胸には絶対に…

「新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙 X」支倉凍砂(電撃文庫)

エシュタットを騒がせた“薄明の枢機卿”を騙る偽者を成敗し、身に余るふたつ名を背負う覚悟を決めたコル。傍らに並び立つ、人呼んで太陽の聖女・ミューリもどこか誇らしげな様子。 公会議に向けた準備も大詰めのところ、二人の下にエーブの部下で羊の化身・イ…

「私の心はおじさんである2」嶋野夕陽(PASH!ブックス)

謎の赤子「ユーリ」を救出し【神聖国レジオン】に辿り着いたハルカ達。ダークエルフを破壊の神の使徒と思い込む学生達に絡まれてしまう。子供相手の模擬戦でハラハラしていたハルカだったが、なぜかしもべ(?)ができることに! さらに、面倒な貴族のお坊ち…

「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?18」手島史詞(HJ文庫)

迫りくる数々の危機や問題に対抗すべく行動を起こすザガン。そこに突如現れたのは、ザガンの旧知の仲にして敵の首魁でもある、マルコシアスその人だった。 「現〈魔王〉を招集する。お前にも、そこに来てほしい」 果ての地で開かれる、現〈魔王〉が勢揃いす…

3月の読書メーター

読んだ本の数 :8 読んだページ数:240810冊を超える気配がない。。。 今月のベスト2 「リコリス・リコイル Recovery days」アサウラ(電撃文庫) 「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件9」佐伯さん(GA文庫)

「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件9」佐伯さん(GA文庫)

誕生日を迎えた周は、真昼のおかげでたくさんの変化が生まれたことを実感し、こそばゆくも幸せを噛みしめた。 真昼が生まれた日にもありったけの祝福を贈ろうと決意して、準備に奔走する日々を過ごす周。 そんな中、進路を考える時期に差し掛かった二人は、…

「豚のレバーは加熱しろ(n回目)」逆井卓馬(電撃文庫)

“あれ”から一年が経とうとしていた。 「豚さんはすっかり、私がいないと生きていけない身体になってしまいましたね」 嬉しそうに言うジェスの手には頑丈な鎖が握られている。鎖の先にはブヒブヒと鳴く一匹の豚――もちろん、俺だ。 豚と美少女、二人の奇妙な共…

「アクセル・ワールド27 ―第四の加速―」川原礫(電撃文庫)

「トライアル・ナンバーツーは、今日でサービス終了だ!」 《ブレイン・バースト2039》の戦場に突如現れた、新たな戦士《ドライブリンカー》たち。それは第四の加速世界《ドレッド・ドライブ2047》による、侵略の開始を告げる合図だった。 圧倒的な力でバース…

「リコリス・リコイル Recovery days」アサウラ(電撃文庫)

「それじゃ喫茶リコリコ、出撃だ!」 リコリス――花の名前にして、日本の平和を守るエージェントの少女たち、だけど昼の顔は、喫茶店の看板娘! 喫茶リコリコを舞台に、TVアニメシリーズ『リコリス・リコイル』では描かれなかった錦木千束や井ノ上たきなたちの…

「転生王女と天才令嬢の魔法革命8」鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)

魔学都市の責任者として過ごすアニスのもとに、王城のレイニから手紙が届いた。ユフィが療養中になってということらしい。そこには、西部貴族の思惑が絡んでいて-- 「どうして私は、貴女を虐げる国なんか守っているんだろう。そう、思ってしまったんです」…