いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「夏へのトンネル、さよならの出口」八目迷(ガガガ文庫)

「ウラシマトンネルって、知ってる? そこに入れば欲しいものがなんでも手に入るんだけど、その代わりに年を取っちゃうの――」。そんな都市伝説を耳にした高校生の塔野カオルは、偶然にもその日の夜にそれらしきトンネルを発見する。――このトンネルに入れば、五年前に死んだ妹を取り戻すことができるかも。放課後に一人でトンネルの検証を始めたカオルだったが、転校生の花城あんずに見つかってしまう。二人は互いの欲しいものを手に入れるために協力関係を結ぶのだが……。かつて誰も体験したことのない驚きに満ちた夏が始まる。

第13回小学館ライトノベル大賞《ガガガ賞&審査員特別賞》受賞作



田舎の高校を舞台にした、妹を失くし家族が崩壊している少年・塔野と、孤高の転校生・花城によるSFボーイミーツガール。

とてもいい青春でした。
特に男の子側の心理描写がとても良かった。
田舎の高校生特有の町に感じる閉塞感に、亡き妹に対する贖罪、家族のことを触れられた時に内にある澱を思い起こすような負の感情など、暗くじめっとした雰囲気のマイナスからのスタート。そこからイジメに屈しない芯のあるヒロインへの憧れに始まり、ウラシマトンネルという共有の秘密と、親に問題がある者同士の共感から惹かれ合う二人へと、盛り上がっていく過程に引き込まれる。
そこに、ウラシマトンネルのSFのギミックと、それぞれの願いのリンクが合わさって、一夏の思い出というベストなシチュエーションを含めて、ボーイミーツガールを魅せる要素がこれでもかと詰まっていた。
ただ、最後がどうにも納得がいかない。
上手くいかない家族関係をあれだけ協調したのに、終わりはこれでいいの? 塔野の感じていた鬱屈はこれで本当に晴れたのか? 急に二人の世界、普通のハッピーエンドになってしまって困惑している。
べた褒めする気満々だったのだが、終わりがモヤっとして意気消沈。良質ボーイミーツガールだったことは間違いないのだけど……。