家庭菜園にワイン造り! もふもふ仔狼との無人島スローライフ、第4弾!
フルダイブ型VRMMO『Iris Revolution Online』の無人島でついに山小屋拠点を手に入れたショウこと伊勢翔太。
教会の裏手に畑を作ったり港の酒場で見つけた魔導醸造器でワイン造りに挑戦したりと、どんどん生活を充実させていく。
ある日、新たに鋳造した剣鉈を携え古代遺跡を探索していると、突如として転移魔法陣から巨大な銀色のドラゴンが現れる。
一方、大陸では新たなワールドクエスト【死霊都市】が始まるが、それには竜族との交渉が必要なようで……!?
新キャラ(人間以外)続々登場の4巻。
まず一番の大物はドラゴン。銀龍アージェンタさん登場。人間の姿はもっと執事然としているかと思っていたら、予想以上に若くてイケメンだった。
不意な遭遇で生きてくるのが、主人公の家事能力なのがこの作品らしい。これが稀代のドラゴンテイマー・ショウの伝説の始まりなのであった(割とマジで
次に妖精種もふもふ系の一番手としてセルキーが登場。庇護欲をくすぐるあざと可愛いムーブは完璧。なので挿絵も頑張ってほしかったのだが、挿絵が怯えるギャグ絵一枚しかなったのが残念だ。ここからだんだん仲間が増えていって、ルピの影がどんどん薄くなっていくんだよなあ(遠い目)
続々と仲間が増えていく中で、彼らを尻目に今回最も存在感を発揮していたのがスウィー。
それはもう甘味(材料提供)でも戦闘(サポート)でもお昼寝(よく寝る)でも甘味(くれくれ)でも傍若無人の無双状態。流石女王様。
ところでへそ出しえっちぃルックやめてしまったんです? 動きが庶民的というか、やんちゃな甘味好きガールなので(表紙の)普通のカジュアル少女ルックの方が似合うことは確かなのだけど、ちょっともったいない気も。
さて、肝心のゲームの方は、4巻でも一つ一つ自分で作って開拓していくクラフト的な面白さを保っているのが地味に凄い。そして相変わらずの飯テロ力。竹と獣素材各種で作った釣り竿の苦労が一目でわかる挿絵からの味を釣ってドヤ顔のコンボが良かった。
今回も楽しかった。これを読むとマイクラとかいくつかのゲームがやりたくなって困る。
ワールドクエストが始まったばかりの中途半端なところで終わっているので、続きも出てくれるはず。白竜姫様の登場が楽しみだ。