いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



12/1の雑談

冬の準備

・衣替え第2弾(薄手のものを奥に厚手のものを手前に)
・コタツに布団とコードを装着
・丹前を出す




家庭菜園

外:土寄せ、オクラ撤去

芽キャベツ、白菜の土寄せ


芽キャベツ
風が強くてネットをしてあっても折れそうで怖い(^^;




白菜(ネットを外している時に撮るのを忘れた)
そろそろ頭を縛ってもいいのかしら?



水菜は順調、たぶん。



・花、実が大きくならなくなったオクラを撤去
まだついていた蕾が一週間経っても変化がないので。
酷暑の夏を耐え忍んで、秋に頑張ってくれました。


他はまだ頑張っている




チャンピオンズカップ

レモンポップ連覇で有終の美。鼻差のマッチレースは見応えがあった。
1、2、3着が去年と同じで世代交代は実感できず。強い強い言われてる3歳世代は芝兼用のサンライズジパングしか出てないからこんなもんか。




J1昇格PO

長崎 1-4 仙台
山形 0-3 岡山


上位でホームのチームが両方敗戦。一発勝負は恐ろしい。
シーズン終盤5連勝で1位2位の昇格に待ったをかけ続けた長崎がここで負けるとは。しかも完敗。しばらく間が開いたのが悪かったのか?
岡山が初昇格のチャンス! 上がったら上がったで来年大変そうだが。