いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



第96回全国高校野球選手権大会 2日目

第1試合
日南学園(宮崎) 3−11 東邦(愛知)


話題の一年生投手藤嶋が噂通りの快投を見せた東邦が快勝。
日南学園は打線は力を見せたが、あの投手陣では甲子園で勝つのはちょっと厳しい。




第2試合
静岡(静岡) 4−5 星稜(石川)


静岡糞内野陣と星稜ノーコン投手による熱い勝ちの譲り合い。
四死球とエラー、どちらも痛いけど比べればエラーの方がより痛いというのがよく分かった試合だった。


辻本君は四死球自責点2、強力打線相手に十分に力を発揮してくれたのに、内野守備が4エラー(実質6つ以上)では。グラウンド状況なんて言い訳にならない。恥ずかしい。




第3試合
日本文理(新潟) 5−2 大分(大分)


裏の攻防は、ストレートを狙う日本文理打線とそれが分かっていてストレートを投げ込む大分・佐野の力と力の対決で、見応えがある好勝負だった。
一方で表の攻防は、コントロールのつかない日本文理・飯塚と走塁ミスを連発する大分打線の低レベルな争い。
表と裏で別のチームが試合をしてるんじゃないかと思うくらいチグハグな試合だった。




第4試合
大垣日大(岐阜) 12−10 藤代(茨城)


こういう言い方は不適切なのは分かっているが、正直って大垣日大の自演に見えた。
1回表に8点取られても、1回裏に4点返した時点でいつでも逆転できそうな空気が漂っていた。それぐらい打撃陣に凄みがあった。
藤代は5回のツーランの以外、ほとんど貰った点ではね。いい意味でも悪い意味でもずっと大垣日大が主役の試合だった。