いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



ライトノベル

「ミリは猫の瞳のなかに住んでいる」四季大雅(電撃文庫)

瞳を覗き込み過去を読み取る能力を持つ大学生・紙透窈一。退屈な大学生活を送る中、彼は野良猫の目を通じて、未来視の能力を持つ少女・柚葉美里と出会う。猫の瞳越しに過去の世界と会話が成立することに驚くのもつかの間、ミリが告げたのは衝撃的な『未来の…

「異世界転移、地雷付き。8」いつきみずほ(ドラゴンノベルス)

新たにチームに加わったケモ耳姉妹の「冒険者デビュー戦」。さぁ、ダンジョンを進め! 新しく仲間に加わったメアリとミーティアの姉妹が冒険者になりたいと言い始めた。ナオたちはふたりに経験を積ませるために、ダンジョン探索をすることに。すると初めての…

「百錬の覇王と聖約の戦乙女24」鷹山誠一(HJ文庫)

新天地にて《鋼》に謀反の兆し!? 過ぎたる文明を封印し、圧制を敷いていた宗主についに最後の刻が!!! ……というイベントを起こし、晴れて自由の身になった元《鋼》の大宗主・勇斗。貿易商にジョブチェンジしつつ、新たな旅路に出た一行は、キプロスなどを経由…

「勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える 4」くろぬか(Mノベルス)

「魔獣肉を食べたら魔人になってしまう」はずだったこの世界。しかし、三馬鹿が森で助けた魔人の子・ノアの話はまったく異なるものだった…。でも、食欲の前では世界の常識なんか無力だ! ノアを迎えた「悪食」たちは、敵にプリップリのロブスターを求めて川…

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。結2」渡航(ガガガ文庫)

年明け、迎えた新学期。新たに書き始めた日記にでさえ、本当の気持ちを綴ることは難しい。自分のことなのに、気取ってしまったり、なんだかよそよそしかったり。大切な人の気持ちが知りたいくせに、自分のこともままならない。でも、本当は気づいている。距…

「虚構推理短編集 岩永琴子の密室」城平京(講談社タイガ)

一代で飛島家を政財界の華に押し上げた女傑・飛島龍子は常に黒いベールを纏っている。その孫・椿の前に現れはじめた使用人の幽霊が黙示する、老女の驚愕の過去とは──「飛島家の殺人」 あっけなく解決した首吊り自殺偽装殺人事件の裏には、ささやかで儚い恋物…

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア13」大森藤ノ(GA文庫)

語り継がれることのない破壊者の争乱、『狂乱の戦譚』の幕が閉じ、日常を取り戻しつつある迷宮都市。そんな中、喪失を経たレフィーヤは過去の自分と決別し、新たな力を求める。 千の妖精が志すのは、『魔法剣士』。 急激な成長、たゆまぬ研鑽の末の覚醒、誰…

2月の読書メーター

読んだ本の数 :14 読んだページ数:4424 珍しく日平均0.5冊もいった。 今月のベスト2+1 「レプリカだって、恋をする。」榛名丼(電撃文庫) 「君と漕ぐ5 ―ながとろ高校カヌー部の未来―」武田綾乃(新潮文庫nex) 「転生王女と天才令嬢の魔法革命3」鴉…

「週末同じテント、先輩が近すぎて今夜も寝れない。2」蒼機純(GA文庫)

超インドア趣味な俺・黒山香月はアウトドア派の四海道先輩に誘われたキャンプで、その魅力を知る。 さっそく次のキャンプも計画するが――「お邪魔します。あ、黒山君」 今度は先輩が俺の家にやって来て!? 一方、先輩との交流がきっかけで学校生活も一変。交友…

「新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち (5)」佐島勤(電撃文庫)

白熱の九校戦が幕を閉じて充実感に浸るアリサたち。だが茉莉花にとって夏はまだ終わらない。全日本マーシャル・マジック・アーツ大会が目前に控えているからだ。 宿命のライバル・一条茜への雪辱に燃える茉莉花は、更なるレベルアップのため、マジック・アー…

「86―エイティシックス― Ep.12 ─ホーリィ・ブルー・ブレット─」安里アサト(電撃文庫)

多大な犠牲を払った共和国民の避難作戦。その敗走はシンたち機動打撃群だけではなく、前線で指揮するレーナや作戦に参加できなかったフレデリカに大きな影響を及ぼしていた。生き抜くためには、愚かなままではいられない――彼らは『これから』のことを考え始…

「レプリカだって、恋をする。」榛名丼(電撃文庫)

具合が悪い日、面倒な日直の仕事がある日、定期テストの日……。学校に行くのが億劫な日に呼び出される分身体(レプリカ)、それが私。自由に出歩くことはできない、オリジナルの身代わりとして働くのが使命の人生。 だったはずなのに、恋をしてしまったんだ。…

「転生王女と天才令嬢の魔法革命6」鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)

“ヴァンパイア”。婚約破棄騒動のすべての元凶にして、パレッティア王国の敵。その脅威がもう眼前に迫っていることを知ったアニスとユフィたちは、対策を急いでいた。そこに、東部から「ヴァンパイアを捕まえた」という急報が入る。駆け付けたアニスたちの前…

「転生王女と天才令嬢の魔法革命5」鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)

正式に王になった天才令嬢・ユフィリア。執務に大忙しな彼女を横目に、転生王女・アニスフィアは魔学の研究に邁進していた。――と、ここで問題発生! アニスの魔学を国として発展させていくうえで必要になる、精霊石が足りなくなりそうで――? 「アニス。精霊…

「転生王女と天才令嬢の魔法革命4」鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)

転生王女・アニスフィアのため、王位継承権を得て王になる道を選んだ天才令嬢・ユフィリア。想いを確かめ合った二人が掴んだ、幸せな生活。 「いいじゃないですか、キスくらい」 「……これ以上、好きにさせてどうしたいのさ」 ユフィは政務を、アニスは研究を…

「転生王女と天才令嬢の魔法革命3」鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)

弟・アルガンドの国を巻き込む陰謀を天才令嬢・ユフィリアと共に打ち破った転生王女・アニスフィア。その結果、彼女に王位継承権が復権することになり多忙な毎日に。疲弊していくアニスフィアをそばで見ていたユフィリアは、彼女のために自分が王になる道を…

「転生王女と天才令嬢の魔法革命2」鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)

天才公爵令嬢・ユフィリアとともに王国を襲う脅威・ドラゴンを撃退したアニスフィア。だが、婚約破棄騒動は終わっていない。そのカギを握る令嬢・レイニの謁見に同席したアニスは彼女が“ヴァンパイア”だという真実に気づく。しかし、それは王宮を揺るがす壮…

「転生王女と天才令嬢の魔法革命」鴉ぴえろ(富士見ファンタジア文庫)

幼い時に前世の記憶を取り戻した王女・アニスフィア。魔法が使えないため貴族からの評価は低いが、独自の魔法理論を作り、一人で研究を続けていた。彼女はある時、天才公爵令嬢・ユフィリアが次期王妃の座から外される場面に遭遇する。アニスフィアが彼女の…

1月の読書メーター

読んだ本の数 :8 読んだページ数:3064 先月より1冊少ないのに、ページ数は90ページほど多い不思議。 ダンまち悪いよーダンまちが。 今月のベスト2 「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 8」佐伯さん(GA文庫) 「アストレア・レコード3 正…

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 18」大森藤ノ(GA文庫)

白妖精は誓う。女神に捧げる忠義を。 黒妖精は刻む。ただそれだけの想いを。 小人は哭く。四つの後悔を力に変え。 戦車は進む。女神以外全てを切り捨て。 そして、猛者(おうじゃ)は問う。 夢想でも詭弁でもなく『力』の証明を。 「この身を超えられぬ者に、…

「陽キャになった俺の青春至上主義」持崎湯葉(GA文庫)

【陽キャ】と【陰キャ】。 世界には大きく分けてこの二種類の人間がいる。 限られた青春を謳歌するために、選ぶべき道はたったひとつなのだ。 つまり――モテたければ陽であれ。元陰キャの俺、上田橋汰は努力と根性で高校デビューし、陽キャに囲まれた学校生活…

「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 8」佐伯さん(GA文庫)

「……今日は、帰らなくても、いいですか……?」 文化祭の喧騒も過ぎ去り、日常が戻ってくる。周は真昼への思いを改めて言葉にして伝え、ともに将来を誓いあった。さらにそれをかたちにしたものをプレゼントしたい周は、慣れないアルバイトを始めることにする。…

「不可逆怪異をあなたと 床辻奇譚」古宮九時(電撃文庫)

大量の血だけを残して全校生徒が消失した『血汐事件』。その日遅刻して偶然にも難を逃れた青己蒼汰は、血の海となった教室で、彼にとっての唯一の肉親である妹・花乃の生首を発見する。だが、花乃は首だけの状態でなお生きていた。 花乃の身体はどこに隠され…

「狼と香辛料 XXIV Spring Log VII」支倉凍砂(電撃文庫)

世界を変える大冒険へと向かった娘のミューリを追って、旅を続ける賢狼ホロと元行商人のロレンス。 だが借金で悩むサロニアの窮地を救ったロレンスの活躍が、思わぬ余波を生む。「貴重な森が失われる」と、森林監督官から詰め寄られてしまうのだった。 トー…

「アストレア・レコード3 正邪決戦 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚」大森藤ノ(GA文庫)

全てを決する戦いが始まる―― 迷宮から大最悪を喚び出しオラリオを破壊せんとする闇派閥と、迎え撃つ冒険者達。勇者は計略を巡らし、猛者は奮い立ち、正義の眷族は未来を求め希望を煌めかせる。 そして繰り広げられる正邪の決戦のなかで、冒険者達が手を掛け…

「アストレア・レコード2 正義失墜 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 英雄譚」大森藤ノ(GA文庫)

後に『死の七日間』と呼ばれる、オラリオ最大の悪夢が訪れる――。 闇派閥(イヴィルス)による大攻勢にさらされた迷宮都市。街を支配した『巨悪』に抗う冒険者たちだったが、悪辣な計略、終わりのない襲撃、更には守るべき存在である民衆にも非難され、次第に消…

「異世界のんびり農家14」内藤騎之介(KADOKAWA/enterbrain)

18年目の春、今年もパレードが開催!!!! ヒラクが主役のパフォーマンスで住人たちが盛り上がるなか、迫りくる大きな鳥たち。現れたそのワケとは!? 一方、空飛ぶ絨毯を作り始めたルー。作成条件の一つは、「絨毯を褒める」こと。褒めちぎる日々にルーはイライ…

好きラノ2022年下期 投票

好きラノ2022年下期に参加させていただきます。 「小説が書けないアイツに書かせる方法」アサウラ(電撃文庫) 【22下ラノベ投票/9784049144581】 「義妹生活6」三河ごーすと(MF文庫J) 【22下ラノベ投票/9784046816566】 「継母の連れ子が元カノだった 9 …

「義妹生活7」三河ごーすと(MF文庫J)

兄妹になってから初めての年越しで思い出を振り返りながら距離を縮めた悠太と沙季。 親戚付き合いを経て、誰からも歓迎される関係の難しさを実感しつつも沙季は悠太との触れ合いを求めるようになっていく。 バレンタイン、海外への修学旅行、旅先での新たな…

「変人のサラダボウル4」平坂読(ガガガ文庫)

瞬く間に人気を博しメジャーデビューを決めた救世グラスホッパーだったが、メンバー皆神望愛の逮捕によりこれまた一瞬で転落してしまう。弁護士の愛崎ブレンダはそんな望愛の弁護を引き受けることになり、惣助や閨たち探偵にも協力を依頼するーー。ジャンル…