いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月の読書メーター

読んだ本の数:26冊 読んだページ数:7862ページ 今月のベスト4 「ラブコメ圏外」内堀優一(HJ文庫) 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン II」宇野朴人(電撃文庫) 「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (6)」渡航(ガガガ文庫) 「六花の勇…

「エンド・アステリズム なぜその機械と少年は彼女が不動で宇宙の中心であると考えたか」下村智恵理(スーパーダッシュ文庫)

エンド・アステリズム なぜその機械と少年は彼女が不動で、宇宙の中心であると考えたか (エンド・アステリズムシリーズ) (スーパーダッシュ文庫) 潤相五雁(うるそう・いかり)は全てを投げ出して家を出た。ただ何となく、しかし招かれるかのように。たどり着…

第二期弁当生活 19日目

かきたま丼 中華丼と同じ具で味付けを和風にして溶き卵を入れただけっていうね。 毎週約1時間で4日分用意しているので、切る手間を減らすために材料は偏りがち。

「漸化式の解法パターンは踊って覚えろ!」

コタツで寝てしまった為プチ偽装(ノ∀`)

「聖剣の刀鍛冶14」三浦勇雄(MF文庫J)

聖剣の刀鍛冶14 (MF文庫J) 都市を捨て、炎を上げて流れる溶岩の河向こう、ブレア火山の麓で迎撃の陣を組んだセシリーたち騎士団。しかしすでに都市を蹂躙せんと侵攻した帝政列集国はシーグフリードの振るう魔剣エヴァドニの力で溶岩を越え、進撃を止めること…

第二期弁当生活 18日目

鮭のちゃんちゃん焼き丼 味噌煮込み野菜に負ける鮭

「最後の最後まで! 綺麗事を吐き続けてやるッ!」

ここ3日の自分のブログを見て、今月のMF似たような構図の表紙ばっかじゃね?と思ってラノベの杜さんで画像眺めたら、毎月こんなもんだったw まあ白地にヒロインピンの表紙ばっかでポーズのネタもそんなにあるわけないから、見たことあるような表紙ばかりに…

「Tとパンツとイイ話3」本村大志(MF文庫J)

Tとパンツとイイ話3 (MF文庫J) 陽太は光里と一緒に、コンがまだただのぬいぐるみだったころの元の持ち主捜しを名目にして遊園地に出かけることになる。ハイテンションで喜ぶ光里を見て彼女には名目を知られたくないというコンだったが、結局陽太の様子から光…

第二期弁当生活 17日目

味噌豚丼on玉子 冷凍するので無理だけど、当然温泉玉子がベストよね。

「Hを加えて並び替えるとDEATHになることでお馴染みの?」

メガイタイオナカモイタイ

「盟約のリヴァイアサン」丈月城(MF文庫J)

盟約のリヴァイアサン (MF文庫J) 天空より飛来するドラゴンの襲撃に、人類が脅威にさらされている現代。人は魔術によって創造された蛇霊体《リヴァイアサン》を駆り、抗戦の日々を送っていた。“蛇”の契約者にして、竜を討ち滅ぼす救世の戦乙女――《魔女》。彼…

第二期弁当生活 16日目

中華丼 冷解凍すると片栗粉で付けたとろみが残っている時と残っていない時がある。今日は残ってなかった。分かれ目は野菜の量の違い?

お返事(11月23日分)

◆si-ta001さん 俺ガイル6巻は八幡カッコ良過ぎですよね(つД`) そういえばさらっと川崎にフラグ立ててましたねw すでにハーレムルートにも行けそうな人数に……しかし戸塚を選ぶ八幡なのであった(ぇ

「六花の勇者3」山形石雄(スーパーダッシュ文庫)

六花の勇者 3 (六花の勇者シリーズ) (スーパーダッシュ文庫) テグネウの脅威にさらされたまま、魔哭領を奥へと進む六花の勇者たち。 その道中、ゴルドフが突如「姫を助けに行く」とだけ告げ、アドレットの制止を振り切って姿を消す。 不可解なゴルドフの行動…

第二期弁当生活 15日目

母弁ぱーと4 なかなかボリューミーでした。

寸呟

●SAO #21 まさかの公式触手プレイwww 薄い本へのネタ提供乙。 惜しむべくはナメクジがもっと生っぽかったら……抗議が殺到しそうねw ●紅白 幸ちゃんのいない紅白なんて(´・ω・`) 毎年唯一視たいと思って視るとこなのに。 ●×2 おめあり(・∀・)(だr(ry

つぶやき

●昨日 どうやら一つ歳を上積みしていたらしい。 昨日の夜にママンに言われるまで素で気付いてなかった(ノ∀`) 散々(33)な年にならないようにそこそこ頑張ります。 ●呑過 貰ったボジョレーヌーボーに始まりビールを経由して焼酎に至る。 ●時事 解散後大…

「友達からお願いします。」清水マリコ(MF文庫J)

友達からお願いします。 (MF文庫J) 楓はとにかく大人しく生きていきたい普通の高校生。女子は苦手だ。だがある日、妙なきっかけが元でクラスメイトの木蓮と特別な仲になった。この一風変わった学校一の美少女は、完全無欠に見えて実はド天然、喋り方もなんだ…

J1 第33節

川崎F 2−1 清水 次も負けて二桁順位で終わりそうだね。 一度落ち込むと立て直せないのは健太もゴトビも一緒だけど、ベテランをいびり出してしまった実績を考えるとゴトビの方が下。若手だけじゃチームは成り立たないんだよ! 監督は安い若手監督でいいよ…

「俺、ツインテールになります。2」水沢夢(ガガガ文庫)

俺、ツインテールになります。 (2) (ガガガ文庫) 念願のツインテール部を設立したツインテイルズこと総二、愛香、トゥアールの三人。その活動内容はツインテールと世界の平和を守ること。科学技術担当のトゥアールが新たに製作にとりかかった第三のテイルギ…

「邪魔ですわ! 服がとっても邪魔ですわ!」

来週分のお弁当作りを片付けた。 明日の午前中はゆっくり「六花の勇者3」の予定(*´ω`*)

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (6)」渡航(ガガガ文庫)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (6) (ガガガ文庫) 文化祭。面倒な仕事をスルーする方法は……呼ばれても返事をしない、面倒くさそうな気持ちを顔に出す!? ぼっちのスキルをフル活用して文化祭の準備から逃げる気満々の八幡。しかし、HRをサボって…

「メイク! 何やってんの! ドーラン薄いよ!」

回線工事15〜17時予定のはずが13時頃来るらしい。 早い分には有難い。 でもすんなり終わる気がしないので、今のうちに更新。 17時頃、無事繋がりましたで候。 付属のセキュリティーソフトの野郎が邪魔しなければもっと早く終わったのに。 パソコン4…

お買い物

「たったひとつの、ねがい。」入間人間(メディアワークス文庫) 電撃同様ぎりぎりまで発送してくれないので別買い(´・ω・`)

お届き物

「聖剣の刀鍛冶14」三浦勇雄(MF文庫J) 「Tとパンツとイイ話3」本村大志(MF文庫J) 「友達からお願いします。」清水マリコ(MF文庫J) 「盟約のリヴァイアサン」丈月城(MF文庫J) 「エンド・アステリズム なぜその機械と少年は彼女が不動で宇宙の中心で…

第二期弁当生活 14日目

天津丼+α ちょっと寂しかったので冷凍食品足してみた。

明日は光回線の工事の為にお休みを貰いました。 祝日は関係ありません。 感想間に合わんかった(´・ω・`) 今から書けばいいんだけど、明日困るからやめとく。

「なにはなくともお世継ぎを!」川波無人(一迅社文庫)

なにはなくともお世継ぎを! (一迅社文庫) 「あなたには重大な使命があります。それは――この島でお世継ぎを作っていただきます」 父方の実家である本家に招かれてノコノコとやったきた高島兼守殿。通称”大奥”と呼ばれる女子寮に強制的に住まわされ、公認ハー…

第二期弁当生活 13日目

油淋鶏風丼 レタスは当日千切りたて。 揚げてないのであくまで風である。

『まだ私のパンツ見てもらっていませんわ!』

あっぶね。もううpした気でいた(^^;