いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「エーコと【トオル】と部活の時間。」柳田狐狗狸(電撃文庫)

エーコと【トオル】と部活の時間。 (電撃文庫)
エーコと【トオル】と部活の時間。 (電撃文庫)

わたしの名前は【エーコ】です。友達はいません。でも所属する化学部の部室に居る、お節介な“喋る人体模型”の【トオル】君が、しつこく『自分は友達だ』と主張してきます……。
半年前に起こした事件のせいでクラスから孤立した【エーコ】は、ある日入部した化学部の部室で喋る人体模型の【トオル】君と知り合う。まるでボイスチェンジャーを通したかのような声で喋る人体模型に【エーコ】はその正体をいぶかしみ【トオル】君がそれをやんわりと躱すというヘンテコな部活動が始まるのだが、そんな中、校内で女生徒が自然発火するという事件が起こり……。「やれやれ、面倒なことに巻き込まれたものですね」
ひねくれ少女のシニカルな学園ミステリー。第19回電撃小説大賞〈金賞〉受賞作!


凄惨な事件に加えて、事件の始まりもエーコの人格形成も根っこにあるものはイジメという陰鬱さもある、暗く重い雰囲気の作品。そういう作風とですます調一人称が苦手な方はご注意を。
あらすじにはミステリーとあるが、犯人や手口を隠す気もミスリードをする気もないのでサスペンスものと考えた方が良さそう。
個人的にはこういう灰色な雰囲気が大好物なのでそれだけでも楽しめたが、より面白くしてくれたのが主人公・エーコのキャラクター。
諦めや拒絶の言葉ばかりが口から出る無気力を装いつつも、構ってくる先生や先輩の好意はそれとなく受け入れる人懐っこさ。探偵役として十二分な行動力に、ズケズケものを言い使えるものは何でも使う所謂“いい性格”。特に後半になればなるほど行動がアグレッシブになっていって初めに受けた印象とのギャップに面食らうのが楽しい。そして所々に見せる優しさに彼女の素が垣間見える。元は捻くれなしで素直に可愛い子だったんだろうなあ。
あとがきに次巻の文字があるから続きそう。トオルはネタバレしてるのに続けるのかな? 居ないと困るけど白々しい会話になりそうな(^^; まあ、エーコ目当てで買いますがね。