いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



センバツ 第6日

第一試合
利府(宮城) 10−4 掛川西(静岡)


前半の大量点で勝負を決めて利府の勝利。
2回のセンター藤原の守備が勝負の分かれ目。明らかに抜けて長打かと思われた打球を大ファインプレー。これで利府は完全に流れをつかんだ。
利府の先発塚本は味方の守備と大量点、次第に大振りになっていく相手打線にも助けられ、5,6回の予定がスイスイと8回まで。流石に後半は疲れたが10点を守るには十分。
対する掛川西は先発堀野が外一辺倒の配球で外角の球を狙い打たれ3回でK.O. 変わって出てきた二番手三番手の投手は流れに乗った利府打線を抑える力がなく5回までで10−0と試合が決まった。
掛川西は四、五番手の投手より素人目にも力の劣る二、三番手の投手を何故起用したのか。後の二投手が好投し打線も7回以降4点返しただけに、投手起用に疑問が残る。



第二試合
倉敷工(岡山) 5−6 中京大中京(愛知)


序盤にリードを広げた中京大中京が逃げ切り勝ち。
中京大中京堂林は6回に捕まって1点差まで追い上げられたが、その後の立て直しが見事で5失点ながら完投勝利。打線は相手のミスを乗じて得点を重ねる理想的な攻撃だった。ただ後半淡白になってしまったのが反省点。
倉敷工の山崎は立ち上がりが初戦同様の制球難。この試合に出した4つの四死球全てが2回までで、それをことごとく得点に結び付けられ序盤で5失点。その後は打たれながらも要所は締めて1点に抑えただけに2回までのピッチングが悔やまれる。打線は初戦同様の粘りを見せたが後一歩及ばなかった。



第三試合
今治西(愛媛) 2−15 報徳学園(兵庫)


はっきりいって酷い試合だった。
体調不良者が続出したらしい今治西報徳学園が容赦なく叩きのめした。
報徳学園は初回から今治西の大戸を捕え、18安打15得点。特に今日8番に下がった平本は2HR2三塁打を含む6安打で16塁打の大会新記録。
投げてもエース宮谷が持ち味を十分に発揮。9回は控え投手を調整登板させる余裕も見せた。
一方の大戸は初戦のような制球がなく高め、真ん中に集まった球を痛打され序盤で勝負を決められてしまった。また、今治西は大量失点のためか体調不良のためか集中力が切れてしまい、5回くらいからは守備もボロボロだった。
慣れない環境、急な冷え込みなどはあったが体調管理ができないことには試合にならない。