いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「空色パンデミック (4)」本田誠(ファミ通文庫)

空色パンデミック4 (ファミ通文庫)
空色パンデミック4 (ファミ通文庫)

最近、仲西景の様子がおかしいことに俺、青井晴は気づいていた。穂高結衣の発作に巻き込まれ続けた仲西は、自らも「現空混在症」という病に蝕まれていたんだ。幻聴や己の中の別人格に悩まされ、現実と空想の狭間で苦しみ、やがて恋人の結衣の存在すら忘却してしまった……。結衣は失意の中で、それでも仲西を救う方法を探している。そして俺もまた、あいつを救うために、ある「芝居」を計画したんだ――。狂騒と純真の「ボーイ、ミーツ、空想少女」終幕。

最終巻は結衣の空想ではなく、ついに精神が病んでしまった仲西の話。



祝、青井晴メインヒロイン化!
いやもう、どの角度からどう読んでも青井がメインヒロインなのよ。初めに気づいたのも、身を粉にして頑張っていたのも、戻ってきた時に隣にいたのも全て青井。これをヒロインと言わずして何と言う。晴派としては嬉しい限りなのだが、結衣の出番のなさは流石に可哀想と思ったりも。
ストーリの方は、これまでもどこまでが現実でどこまで空想なのか分からないところが面白い話だったが、今回はメインの仲西が混乱そているのと、作中で劇をやろうとしているのでさらにカオスに。現実と空想の境目も曖昧なら、どれが劇でどれが仲西の頭の中なのか分からず、読めば読むほど混乱する。それでも最後は綺麗に着地し、不思議としっくりくるのが、このシリーズの凄いところ。
しかし、こうなると少々問題が。果たして赤面晴ちゃんとぬぎぬぎ晴ちゃんは現実だったのか。どちらも現実っぽいんだが・・・うらやまけしからん。
結局、何が言いたかったかというと「青井晴は可愛い」の一言だったりする訳です、はい。
仲西の物語としては一つの綺麗な終わり方あったのだけど、青井晴の物語はここからのような気がするので、ここで終わってしまうのが非常に残念。
これは晴が女の子を取り戻す話は自分で空想しろということですか、わかりました。