いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「おいしいベランダ。 8番線ホームのベンチとサイダー」竹岡葉月(富士見L文庫)

大学生の栗坂まもりと、お隣に住む亜潟葉二は恋人から婚約者に! 葉二からのプロポーズを受け入れ、卒業後はまもりも神戸で暮らすと決めたのだ。
次は結婚挨拶にお互いの実家へ。さっそく栗坂家を訪ねて、年末には亜潟家へ向かう……って、行動が早いですね葉二さん!
同時に、まもりは二人の暮らしと目指す仕事の両方を叶えるため、関西で再び就職活動に挑むことに。
神戸のおいしい食材と料理で、気合いは充分――と思いきや、亜潟家での結婚挨拶にも、就活戦線にも異状が発生!?


挨拶回りと引っ越しとまもりの就活in関西で大忙しのシリーズ第8弾。
亜潟さんちの父母、おまけに兄も初登場。
亜潟家は思い切りとか自分で動かないと居られないところとか「ああ、これは葉二の家族だな」って感じだった。両親が教師で堅い家庭になりそうなのに、こんな愉快になるのはズルい。しかし、どこにいってもスルッと相手の懐に入り込んで、相手に気を使わせないまもりのコミュニケーション能力は尊敬する。そういえばこれで亜潟家コンプリート?
まあそんなことよりも、神戸編ですよ。
これは……就職氷河期の就活かな? 氷河期経験者には心に来るものがあって、疲弊していくまもりが見ていられない。仕事が忙しい中でも時々出てくる葉二の存在が、まもりだけでなく読者にもオアシス。
というか葉二さん、すっかりネタキャラ化してしまって。新しい会社では最早珍獣扱いじゃないですか。女性社員の「とっとと結婚しちまえ」の捨て台詞と葉二のピントのズレた返しにめっちゃ笑った。
他に神戸編でよかったのは初日、引っ越してきた日。
すき焼きで感じる東西の食文化が話の軸だったと思うのだけど、好きなのは神戸での初買い物。食品(ラインナップ・値段)の東西の差を知るためにスーパーを巡ったり、園芸店を見つけてはしゃいだり、所帯染みていてこの二人らしいお買い物風景がなんとも微笑ましい。あおりを受けた勇魚さん、お疲れ様でしたw
後半しんどかったけど、その前は楽しく面白かったし、まもりが頑張って笑顔で終われるラストにこぎつけてくれたしで、満足な一冊になった。
次回はまもり卒業編(予定)。これは新生活まで行ってくれそうな気配?

「天才王子の赤字国家再生術6 ~そうだ、売国しよう~」鳥羽徹(GA文庫)

「さて、どうしたもんかな」
青い海と白い雲、燦々と輝く南の太陽を鉄格子越しに眺めながら、ウェインは牢内で呟いた。
ソルジェスト王国との一戦に勝利し、不凍港の使用権を得たナトラ王国は、新たな交易相手を 開拓するため大陸南方に位置する海洋国家パトゥーラに目を付ける。ウェインは一気に話を まとめるため自ら交渉に赴くが、アクシデントの発生で、なぜか投獄される羽目に!?
パトゥーラ諸島における覇権の象徴・虹の王冠を巡って繰り広げられる骨肉の争い。嵐のような 戦火の中、天才王子が新たな傑物との出会いを果たす、弱小国家運営譚第六弾!


南の島だ! 水着だ! エプロンだ!なシリーズ第6弾。
また取り乱したり、寝顔見られたり、ウェインの言葉のストレートパンチをまともに食らったり。ニニムさん、最近ちょっと隙が多くなってません? 可愛いからいいけど。可愛いからいいけど。(大事なことなので2回言いました)
特に水着が強すぎた。白い肌に白い髪に黒いビキニに恥じらう姿、最強の組み合わせだ。てかニニムさん、おっぱい大きくなってません? もm(ry 比較対象がぺったんだったからだね、きっと。
今回もべらぼうに可愛かったニニム評はこれくらいにして、本題の方は
大陸の正反対、南の島国へ交易相手を探しに行ったら、跡目争いに巻き込まれる話。
今回はウェインが過去最も似合った位置にいた。そう牢屋……ではなく、影の支配者ポディション。自分は表に出ずに悪だくみに精を出すのが、ウェインには一番似合う。間違ってもラノベ主人公の正ポディションじゃないけどw
しかも手を貸す相手が、このシリーズでは大変珍しい野心も腹心もない素直で誠実な青年という操り甲斐のある人物で、計算高さとあくどさが際立っている。敵も味方もまとめて彼の掌で踊る様子は痛快の一言。まさにウェイン劇場だった。
これで北・中央・南と、大陸の東西を繋ぐ要所を全て押さえる形になったわけだ。これは東西の衝突が起こったら、場所がどこであっても巻き込まれるの確定か。やったね王子!w
珍しく想定外が少なく慌てた様子とそこからの逆転劇はなかったものの、その分ウェイン無双が楽しめて、今回も面白かった。
次は東で帝国の話になりそう。これはロワとの絡みが楽しみだ。今回もコメディ要員でちょくちょく出ていたけれど、やっぱり狐と狸は絡んでこそでしょう。

「七つの魔剣が支配する V」宇野朴人(電撃文庫)

勉強と鍛錬を重ねて己を高めつつ、時には後輩たちを相手に頼れる先達としての一面も見せ始めるナナオたち。困難を増す魔法生物学の課題でグリフォンと格闘し、新たに加わった天文学の授業では、『異界』と『異端』についての過酷な現実を教わる。
そんな中、迷宮に連れていかれたピートを追ってエンリコの研究所に辿り着いたオリバーとナナオ。彼らはそこで恐るべき魔道の深淵と、長きに亘る魔法使いと『異端』の対立の一築を垣間見る。一方で、次の仇討ちの相手をエンリコに定め、オリバーは同志たちと共に戦いの段取りを詰めていく。刻々と迫る決戦の時。彼のふたつ目の復讐の行方は――。


久しぶりの本題、ようやく二人目のシリーズ第5巻。
そういえば母の仇であるキンバリー教師陣への復讐劇がメインストーリーだった。忘れていたわけではないけれど、どうしても刺激的な学園生活の方が目が行ってしまうので、影が薄くなりがち。
今回はこれが本題だと主張するかのように、1巻冒頭以降はあまり情報が出ていなかったオリバーの母・クロエの為人がじっくりと語られる。それと同時にオリバーの復讐への原動力と、絶対強者に対抗する手段も。
そのオリバーの対抗手段も状況も予想以上に救いがなかった。肉を切らせて骨を断つどころか、骨と肉を切らせてようやく肉を切れるくらいの捨て身技じゃないか。しかも、もし目的を果たせても、その行き先に救いがありそうにないのがまた辛い。
おまけに、クロエの過去語りに同じくらいエンリコの悲しい思い出語りがあって、怨敵を十全には憎めないストーリーになっているのが憎らしい。どこまで悲劇を重ねていくのか。
現代でも過去でも、救いようがない魔法使いたちの生き様を見せつけられた回だった。前作『天鏡のアルデラミン』に続いてこのシリーズも容赦のない物語になりそうだ。
第2の復讐劇の裏で、シエラ父のナナオへの執着とナナオとクロエの共通点が語られていたので、ナナオがこの復讐劇のキーパーソンなのは間違いなさそう。さて、どんな役割を果たすのか。オリバーの救いや望みになればいいが……。

2/16の雑談

◆月一の

姪たちが遊びに来る日でした。
姪1号は頭痛でほとんど寝てた(´・ω・`)オダイジニ



◆バレン何某その2

f:id:bluets8:20200216210552j:plain:w400
f:id:bluets8:20200216210608j:plain:w400

今年は出来立て丸ごとリンゴパイ。
メイン:妹 サブ:姪2号 お手伝いさん:私 で作りました。
出来立てのパイのサクサク感とリンゴの良い酸味で美味かった(*´ω`*)
……もうチョコレート関係ねーなw



◆暖かいってレベルじゃねーぞ

外の空気が生ぬるくて気持ち悪い(;´Д`)
15度くらいあるんじゃないか?
廊下の方が寒い。

ルヴァンカップ グループステージ Aグループ 第1節

川崎 5-1 清水


2020年は大敗スタート。こいつは春から縁起が悪いぜ!ハハッ
立田と新外国人の博打CBでは、奇跡的にはまらない限りはこうなるよね。
ブラジル人ガチャ駄目だったかー(´・ω・`)
戦術が浸透していない今の時点で最終的な判断は下せないけど、連携がダメでも個の力でなんとかしてしまうような当たり助っ人ではなさそうね。
外国人ガチャを外して、他に守備の補強はしてない。新監督は攻撃型。……今年はJリーグの年間失点記録作れるんじゃね? 降格有力候補なのは間違いない。