選挙の日は散歩&撮影の日ということで19日の続きでございます。
本日は1cm未満の花々編。
ハキダメギク
花は8mm程度。名前が酷いなぁw
ウスアカカタバミ
花は7〜8mm。こいつはどこにでも咲いてますね。
ノニガナかなぁ?
花は6〜7mm。この手のキク科の野草はいっぱいあるのでどれがどれだか(^^;
キツネノマゴ(たぶん)
花は長手で5mm程度。
名前は分からず
3mm程度の花がまとまっているのと、花弁の先がピンクになってるのが特徴的だから調べればすぐに分かると思ったのだが(^^;
群生していて綺麗でした。
名前は分からず
花は1〜2mmとかなり小ぶり。