今日は瞳・・・だけ(^^;
昨日は顔の線画の修正を重ねているためなかなか前に進んでませんでした><
結局いくら修正しても違和感がなくならないので、最後に小さくしちゃうからいいやと割り切りました(-ω-;)
「はてなフォトライフ重過ぎで時間無駄に使った(´A`)」とぼやきつつGOε= \_○ノ
どこから塗ってもいいけど、今回は瞳から。
◇瞳
まずは新しくレイヤーを3つ作ります。新しく作ったレイヤーはしたから順番に使います。後で統合するので名前はそのままでいいです。
初めは瞳の上側に影をつけます。まずはレイヤーを「瞳」にしておきます。
パレットで白を選ぶか瞳の白い部分を右クリックして色をスポイトするかしてから[選択範囲]→[色域指定]を選択します。
白い部分が選ばれたら、パレットで少し青みがある灰色を作ります(もしくは他の絵から色を持ってくる)
左のツールバー[エアブラシ]を選択し、パレットでブラシの形を水彩ペンブラシにして白目の上側を塗ります。
それが終わったら、瞳の中の部分で右クリックして色をスポイトし、[選択範囲]→[色域指定]を選択します。
今度はレイヤーを新しく作ったレイヤーに変え、パレットで黒を選び、白い部分と同様に上側を塗ります。
レイヤーのウインドウで黒く塗ったレイヤーの不透明度を変え、それっぽい色にします。
ここまで出来たら、今度は瞳の下側を明るくします。
レイヤーを新しく作ったレイヤー(使ってない方)に変え、パレットで色を白にして、エアブラシ&水彩ペンブラシを使って塗ります。
それが出来たらペンを一番細い物に変え、パレットの不透過度を100程度にして(RBGの一番下)少し筋を入れます。(今回は後で画像を小さくするから、はっきりいうと要らない作業(^^; 大きく描くときは筋を描いた後、このレイヤーの不透明部分を選択してぼかしますが今回はしません)
これだと白すぎるので、またレイヤーの不透明度を変えてそれっぽい色にします。
次は瞳孔です。
55%のレイヤーで真ん中辺りとあかるくしたところの淵を暗くして、70%のレイヤーで瞳孔を描きます。
次にに光を入れます。
残ったレイヤーを選び、パレットで色は白、ブラシは周りがぼやけた円のブラシを選びます。大きさは目の大きさによって違うので描いたり消したりして決めます。
今回は光源が左側にするつもりなので、光の位置も左側にします。
ここの画像取り忘れた><
最後に主線の修正です。
手書きで描いて透明化するとどうしても白っぽくなるので、それを修正します。
まず、レイヤーを「主線」にして周りの色をスポイトで取りながら[選択範囲]→[不透明部分の選択]を選択します。そうしたら周りの色をスポイトで取りながら主線の白っぽい部分を塗っていきます。パレットの不透過度を下げて、徐々に塗っていくのがオヌヌメ。同時に目の淵やまつ毛など黒い部分も修正します。
これで瞳は終了。瞳は後で修正したくなることがほとんどないのでCtrl+E(下のレイヤーと結合)でレイヤーを結合してしまいます。
〜おまけ〜
◇柄
瞳の前にやっとくべきというか、手書きの時点で入れとけよというか・・・
とりあえず忘れてたので巾着袋に柄入れました。
今日はここまで。次は影。