いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「日本酒BAR「四季」春夏冬中2 さくら咲く季節の味」つるみ犬丸(メディアワークス文庫)

日本酒BAR「四季」春夏冬中 さくら咲く季節の味 (メディアワークス文庫)
日本酒BAR「四季」春夏冬中 さくら咲く季節の味 (メディアワークス文庫)

恵比寿の繁華街の片隅にたたずむ、巷で噂の日本酒バー「四季‐Shiki‐」。
暖簾をくぐれば、和服の女店主と若いがやり手の青年が、お客さんごとの好みに合わせた心尽くしの料理と美味しいお酒で出迎えてくれる。
だけど近頃はお客が遠のき気味。店を覗けば、閑古鳥が鳴いている始末。どうやら近くに、おしゃれなライバル店が出来たようで――。
実在するお酒が多数登場。読んだら飲みたくなる、日本酒&料理レビューも収録!

2巻で確信したことが一つある。
作者と私では間違いなく酒の趣味が合わない。なんで飲みやすい甘いお酒ばかり出てくるんだよう。客は揃って熱燗苦手だし。ぶーぶー(ブーイング)
酒の好みは話の内容と関係ないのでこのくらいにして、
2巻は疲れた客を癒やすハートフルな話よりも、ライバル店の登場で危機に陥る「四季」を通じて主人公・冴蔵の成長を見守るのがメインの話になっている。
1巻のお客さんや周りの人への対応で分かっていたけれど、冴蔵君は気持ちのいい青年だ。他人の悩みや客のちょっとした仕草について真剣に考える様子に、彼の人の良さと一生懸命さが出ていてとても良い。自分に自信がないのと真面目すぎるのが原因で要らないことで悩んで、もどかしいところもたくさん出てくるけれど、これも人の成長を見守るタイプの作品の醍醐味で、そうなった時に応援したくなる人柄は作品のタイプとマリアージュだったってことかな。
また、上記のとおり日本酒は個人的には残念だったものの、今回は食べ物の描写が増えているのが嬉しい。
そそられたのは和風アヒージョ。あれ、肝心のオイルは何を使うんだろう? クックパッドにレシピを公開しているらしいから、ちょっと検索してみよう。
最後はしょっぱい小物のライバル店店主の話よりも、エピローグに繋がる元カノ雪ちゃんの頑張りの方を読みたかったが、本題とずれてしまうから仕方がないか。問答無用の大団円で読後感がいいからそれで良しとしよう。