家庭菜園
外:トマト植え付け、バジル植え付け(プランター)、キュウリのネット張り
空いた一畝はミニトマトに決定。
インゲンが第一候補だったのだけど、ファーマーズマーケットに売っていなかったので。
この時期だと他にはナスと枝豆が候補なのだけど、ナスは素人が作るとどうしても皮が固くなるので却下。枝豆は去年育ててて少ししかできないと悲しくなったので却下。
植え付け完了。
同時に隣の畝のネットを撤去。
写真を撮っていたら気になったので、この後周りの雑草取りに勤しむことに。
トマトと一緒にバジルの苗も買ってきたのでバラしてプランターに。
お次はメインイベントのキュウリのネット張り。
完成。
風雨で倒れないように奥の木と連結して支えに。
気付いたら3時間ずっと外にいた(・ω・;)アツカッタ
予定になかった雑草取りが一番時間が掛かっているっていう。なんて罠だ・・・