いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



センバツ1日目

第一試合
神港学園(兵庫) 4−0 南陽工(山口)


神港学園は打線は強力だが走塁、バントのミスが目立った。これがなければもっと点が入ってたはず。
南陽工は守備は非常に良かったが、投手仲野のコントロールがつかなかったのが痛かった。
スピードが無いだけに球が低めに集まらなければ当然打たれる。
攻撃でももっと工夫が欲しかった。投手への揺さぶりはないし、後半になっても狙い球を決めている感じがなかった。



第二試合
小松島(徳島) 0−3 成田(千葉)


両投手コントロールが良く、締まった好ゲームに。審判のストライクゾーンが広かったのも1つの要因だけど(^^;
小松島は前半ランナーは出すもののバントのミスが多すぎた。そのせいで流れは成田へ。
成田は6回に4番5番の連続タイムリー、9回にも追加点を取ったものの、残塁が多いのが次への課題か。
成田2年生の唐川はコントロールが良く、球威もなかなか。攻撃陣も軸がしっかりしているので次も楽しみ。



第三試合
智弁和歌山(和歌山) 4−0 伊万里商(佐賀)


優勝候補智弁和歌山出陣!
両チームともあと一本が出ないもどかしい試合だった。
伊万里商は再三3塁までランナーを送るものの最後まであと一本が出なかった。
史上最強との呼び声のある智弁打線も四番松隈を筆頭に力みが見られ、ランナーは出すものの決定打が出ない。
結局自力に勝る智弁和歌山が相手の四球やエラーを得点に絡め勝利。
智弁和歌山は投手陣がしっかりしているだけに攻撃陣さえ目を覚ませば、並みの強豪高相手では負けそうにないのだが、今日みたいな試合をしていたら危ないかもしれない。



3試合とも完封試合という珍しい日
でも投手が良かったというよりは、バントのミス、走塁のミス、決定力不足が目立ったような気がする。