いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



センバツ 7日目

第1試合
中京大中京(愛知) 2−3 明徳義塾(高知) (延長10回)


どちらかというと押されていた明徳義塾が相手の自滅で勝利。
両チーム10安打ずつ放ちながらも3−2という拙攻戦。中京大中京は先発全員安打を記録しておきながら、チャンスでも大振りでフライアウトとボール球に手を出す場面が目立った。一方の明徳も10安打と8つの四死球でチャンスは作るもバントミスや走塁ミスが目立ち得点が入らない。
結局勝負を分けたのはエラー。6回の同点の場面もエラーがなければそのまま終わっていたし、10回のサヨナラもエラーのランナーだった。
明徳義塾は2つ勝ち上がったが明徳らしい野球の上手さも強さも全く感じられない。その名前で相手を威圧するのか、ただ運がいいだけなのか・・・



第2試合
履正社(大阪) 5−7 聖望学園(埼玉)


聖望学園が序盤の貯金を生かし逃げ切り勝ち。
序盤、履正社の先発三村が乱調で四球でランナーを貯めてエラーやヒットで得点を重ねられる最悪のパターン。まさに独り相撲で2回までに5失点。
一方の大塚は初戦同様の力のあるストレートとコントロールの良さを見せ、6回まで履正社打線を0点に抑え、試合の体勢は決したかに思われた。しかし7回、前の回に6点目を取ってもらった気の緩みなのか疲れなのか球が真ん中に集まってきたところをことごとく痛打され6連打で4失点で2点差。8回にも1点入れられたが、7回裏大塚が自らが打ったソロホームラン、この1点が効いた。
履正社聖望学園の倍の14安打を放ったが先発三村の独り相撲の借金が大きすぎた。



第3試合
鹿児島工(鹿児島) 3−3 平安(京都)(引き分け再試合)


6回まで押していたのは鹿児島工だったが先制したのは平安。それまで1安打に抑えられていた鹿児島工内村から死球とラッキーなヒット(というかレフトのエラーに近い)で1点先制し、気落ちした内村から更にもう一本ヒットを重ね2点先制。しかしその裏、セカンドのエラーが大きく響き2点が入り同点。共に守備の乱れでの失点だった為かどちらにも流れが傾かず、その後一進一退の攻防へ。
延長に入って10回に平安が1点勝ち越したが、その裏鹿児島工も粘って同点。その後も両チームチャンスを作るも得点には至らず、延長15回引き分け再試合に。
鹿児島工内村も平安の3投手も好投していただけに、守備の乱れによる失点が残念。



〜今日の本音〜
出かけてたので真面目に見てたのは1試合目と3試合目の延長のみ。
第1試合・・・明徳はあの投手あの攻撃でなんで勝てるのか不思議でしょうがない。
第2試合・・・ベスト4予想した履正社もオワタ\(^o^)/ まあ初戦見て強くないことは分かったけど、自滅かいな(-ω-;)
第3試合・・・平安の皆さん、謎の日程による不可解な連戦の中、延長15回お疲れ様でした。明後日も頑張ってくださいm(_ _)m まともな日程なら引き分け再試合でも、もっと楽な日程だったはずなのにねぇ(´・ω・`)