いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「ヒトの時代は終わったけれど、それでもお腹は減りますか?」新八角(電撃文庫)

荒廃した24世紀の東京は合成食糧や電子ドラッグが巷に溢れ、荒くれ者たちが鎬を削る……それでも、やっぱりお腹は減るんです。日々の戦いに疲れたら、奇蹟の食堂――《伽藍堂》へ!
厨房を受け持つのは「食の博物館」の異名を持ち、天使の微笑みをたたえる少女ウカ。狩人兼給仕を担うのは、無法者に睨みを利かせる、こわもて奔放娘リコ。
二人は今日も未知なる食材求めて、てんやわんやの大騒ぎ。「おいしい!」の笑顔のためならば、人を喰らうドラゴンから、食べたら即死の毒キノコ、はたまた棄てられた戦車まで!? なんでもおいしく、そして仲良くいただきます!
リコとウカの風味絶佳な日常を皆さんどうぞ召し上がれ。


舞台は過去の大戦や行き過ぎた科学技術によって荒廃した24世紀、東京。どんな荒くれ達もそこでは仲良く食事をする奇跡の食堂を営む、料理人ウカと狩人兼給仕リコの騒がしい日常を描く終末SF。
こういうジャンルを「ポストアポカリプス」と言うらしいのだが、そういう枠組みはあまり意味をなさないかも。何故なら、未来ならこういう技術もきっとあるはず、という想像をジャンルを問わず詰め込んだ、何でもありの闇鍋コメディなので。
その何でもありを使って思いっきり遊んでいる感じがとても楽しい。キャラクターの素性も過去の人間の過ちもかなりぶっ飛んでいる。
中でも“ゲテモノ”なのが食材。自立兵器の人工筋肉は食うしわ、恐竜は食うわ、猛毒キノコは食うわ。次は何を食らうのかと、ハラハラとワクワクするのがまさに闇鍋。
話は一話完結型で、破天荒なリコと泰然としたウカの凸凹コンビの掛け合いが話の軸。どんな時代でも、女の子二人が仲良くしているのを読むのは良いものです。そこに、毎回リコに吹っ掛けられる難題を力技で解決していく冒険活劇あり、破天荒な時代設定に驚かされたり、時折現代社会に対する痛烈な毒が混ざっていたりと、楽しみ方色々。それと、どの話も同じ釜の飯を食って仲良くなろうぜ!の精神で爽やかに終わっていくのが気持ちがいい。
シリアスで泣き路線だった作者のこれまでの作風とまるっきり違っていて驚いたが、カラッと笑える面白い作品だった。すでに2巻の予定が決まっているようで楽しみ。