◆二月終了のお知らせ
逃げきられた(´・ω・`)
◆びわ湖毎日マラソン
おお、ついに日本人が2時間4分台!
鈴木健吾選手、おめでとうございます!
でも報奨金なし、五輪もなし。うーんこの待遇の差。
記録にも驚いたけど、びわ湖が今年で最後なのも驚き。
大阪マラソンと統合? 歴史のない大阪マラソンの方が統合されるべきでは?
◆J2も昨日から開幕
琉球 1-0 磐田
琉球が今年どういうチームを作っているのかはまだわからないけど、基本守備がアレな琉球相手にシュート24本で0点負け。
ジュビロさんは今年も駄目みたいですね(´・ω・`)
◆ゼルダBotW
駱駝(神獣)まで到達できずorz
今週はプレイ時間が先週の半分以下なのもあるけど、最大の理由はイーガ団のアジトで死にまくったから。
どうやってバナナを撒いても誰かに発見され、いっそ倒してやろうとしたら堅いしこっちは一撃死だしで大苦戦。不意打ちで一撃で倒せることに気付くまでいったい何度やり直したか。
おまけにボスは逃げ回るし、、、イーガ団嫌い(`皿´#)キー
◆家庭菜園
外:一株だけやたらと発育がいいブロッコリーを収穫
ベランダ:春菊選手、鍋に和風チャーハンにと大活躍
寂しくなりました。今週中に全部収穫でしょう。
最後に
ここまで大きくなりました。これは成功でいいよね。
ベランダ菜園これまで戦績
小松菜=微妙、はつか大根=失敗、ネギ=成功、春菊=成功←NEW
◆お届き物
「むすぶと本。 七冊の『神曲』が断罪する七人のダンテ」野村美月(KADOKAWA)
「さよならの言い方なんて知らない。5」河野裕(新潮文庫nex)
お久しぶりのよつばと!
石ひろい楽しいよね、わかる。おっさんもその昔、父の実家の川岸や三保の海岸でよく拾ったよ。しかし、こたつ出す時期に高速でオープンカー……凍えるよね。帽子も飛ぶよね。
「風香ちゃんには草が似合うね」で不覚にもクッソ笑った。確かに似合う、色々な意味で。あの残念可愛さは他には出せない味だ。
思わず笑顔になる子供ならではの純真さと、ノスタルジーな気分にさせてくれる懐かしさ、いつものよつばと!だった。
絵具初体験で米部分を白で残しておにぎりを表現するよつばは天才だと思った。