眼鏡新調
眼鏡を新しく買い換えました。
今年免許の更新でその頃は忙しくしてそうなので、仕事が忙しくない今のうちに。
お昼に行ったら暑いからか客がいない。貸し切り!
(受け取りに行った時間にはそこそこいた)
買ったのは前と同じく眼鏡市場。違う店舗だけど。
前回は随分前なのにデータが残っているんだそうで。
で、出てきたデータが2008年……なんとビックリ15年ぶり。
しかし、さらに驚愕の事実が!
視力がほとんど落ちてなかった。
左が若干悪くなったかな?程度でほぼ横ばい。
毎日モニターばっかり見ている生活でも特に影響はないらしい。
買い替えなくても良かったかも(^^;
まあ、前のよりレンズが大きくなって視野が広がったからいいか。
世界陸上
夏の夜長にダラダラ観るには丁度いい。
……のだが、ちょっと物申したい。
織田裕二の熱さがないのは寂しいけれど仕方がない。
でも製作が明らかな手抜きなのが気に入らない。
トラック競技では予選でも、全選手の名前・国・タイムが出るのが普通だろう。
それが有力選手と日本人しか表示されない。何この手抜き。選手に対するリスペクトが全くない。
これが続くようならTBSには世界陸上を放送する資格はないよ。
あ、
北口選手、金メダルおめでとうございます。
この話の流れだと、おめでとう感が全くなくて申し訳ない。