いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 1. じゃあ、30になっても独身だったらアタシにしときなよ?」七菜なな(電撃文庫)

とある田舎の中学校で、ある男女が永遠の友情を誓い合った。1つの夢に向かい運命共同体となった二人の仲は――特に進展しないまま2年の歳月が過ぎる……!
未だに初恋がこない陽キャ女子・犬塚日葵と、花を愛する植物男子・夏目悠宇は、高校2年生になっても変わらず、二人だけの園芸部で平和に親友やっていた。
「悠宇が結婚できなかったら、アタシが責任取ってやんなきゃねー」「日葵がそれ口走ってから、おまえの兄さんが『義弟くん!』って呼んできて辛いんだけど」
ところが、悠宇が過去の初恋相手と再会したことで、突如二人の歯車が狂い出す!? 果たして恋を知った日葵は「理想の友だち」脱却なるか?


フラワーアクセサリーのクリエイターを目指す少年・悠宇と、彼と意気投合した陽キャな美少女・日葵は、恋って何?で意見を同じくする中学時代からの親友。そんな恋なんてするはずがないと思っていた二人が、異性の親友への恋心に気付いてしまったことで、関係が変化していくラブコメディ。

男の子の方の意識はヒロインのよりもフラワーアクセサリーの方に向いているので、恋心に気付いたヒロインの暴走を楽しむタイプのラブコメ。そのフラワーアクセサリーだが、花の知識も加工の知識も意外と本格的でそこだけ読んでも結構面白い。
さて、最大のお楽しみポイントであるヒロインの日葵さん。……うーん、微妙?
多少の面倒くささは可愛いと思えるし、ポンコツ空回りヒロインは大好物なんだけど、驚くほど刺さらなかった。自分にはちょっと味付けが濃すぎたかな。基本が職人気質の主人公視点なので、彼の「作業の邪魔するな」という感情に感化されて、ちょっとウザいなと思ってしまったのが原因かも。
これがヒロイン視点で書かれていたらまた印象が違ったんだろうけど。というか、全編ヒロイン視点で初めて恋心が芽生える瞬間とか好きだって自覚する瞬間とか書いて欲しかった。
シチュエーションは最高で、主人公も真っ直ぐな性格で悪くなかったんだが……まあ合わないものは合わない、しょうがない。

「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 心をつなぐスープカレー」友井羊(宝島社文庫)

早朝にひっそり営業しているスープ屋「しずく」のシェフ・麻野は、優れた観察眼で客の悩みを見抜き、解決する隠れた名探偵。長期出張中のOLが恋人に別れを切り出した理由は? 無実の罪を着せられ不登校になった少女は、身の潔白を証明できるのか? 人気洋食店の店主が抱える秘密とは? 素晴らしい推理と料理を提供する麻野に、常連客の理恵はあることを告白する。人気シリーズ第6弾!


表紙の露ちゃんはそういう意味だったのか!
思わせぶりなオープニングと、知らない名前の同僚で理恵どこかに出向してることはすぐわかったが、朝に会話はしてるしスープも飲んでるから大きな変化はないものだと思っていたら、、、久々に「やられた」感を味わった。
いつも通りの短編連作だが、今回はある理由で理恵の出番が少なく、周囲の謎や疑惑に悩む客にスープ屋の店主(麻野)が鋭い洞察力と閃きでちょっとした助言をする、シリーズ当初に原点回帰したような話が多かった。その上で、テレワークやリモート会議など、コロナ化での社会や仕事の変化とそこで起きる問題をコロナを出さずに表現した意欲作でもある。
話としてはスープ屋しずくと料理人としての麻野の原点が見える最終話が良かった。直後にサプライズと嬉しいこともあるし。でも、シリーズをここまで重ねてきて、今更理恵と麻野の絡みが少なくなるのは寂しい、というのが本音ではある。
そんないつもと違う日常の中、スープの質と量はいつも通り。
今回の一押しは断トツで鶏団子のすだちスープ。夜読んだので身悶えた。規模を大きくしてお鍋でもいいかもしれない。すだちの量が問題になるけど。
あとはポタージュ系が多かったのが印象的。作中は夏から秋にかけてだったが、どちらかと言えば冬に飲みたい温まりそうなものばかり。中でもなめこのポタージュ。きのこをミキサーにかける発想はなかった。ねばねばのとろとろを熱々で飲みたい。
次は理恵の日常が戻っていますように。

1/13の雑談

ディスク100%

PCが重い。元々大したスペックじゃないので遅いが、そういう問題じゃなく遅い。
ブログ下書き用のメモ帳しか開いていない状態でも、まともに文字が打てないような状態に陥る。
タスクマネージャーを見ると、CPUは全然、メモリも半分以下、ディスクだけが延々と100%。

何か対策はと思ってググったら、、、うわーいっぱい出て来る(^^;
みんな同じ症状で悩まされているんだな。
これはもうWindows10の欠陥ではないか?
とりあえず載ってた対策をいくつか試して様子見中。


お届き物

「新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち」佐島勤電撃文庫
「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 1. じゃあ、30になっても独身だったらアタシにしときなよ?」七菜なな(電撃文庫
「名探偵ぶたぶた」矢崎存美光文社文庫

チーズ星人(今週のアニメ感想)

ゆるキャン△ SEASON2 第1話 旅のおともにカレーめん

夏服リンちゃんスタート!って初体験(意味深)の時の話か。
リンのはつキャン△(昔)とバイトに勤しむ少女たち(今)。キャンプにはお金が必要ですという至極もっともな話。強烈なカレー麺の押しで日清さんニッコリ。
保護者の監視付きとは言え、初めからソロキャンに挑戦するリンのバイタリティと“らしさ”よ。だから好き。
松ぼっくりは相変わらずしゃべるのねw


弱キャラ友崎くん Lv.1 なんだかんだ言って有名なゲームは大体おもしろい

「おにただ」いただきました!
おお、アタファミにちゃんと絵がある。神ゲーと言われるほど面白そうには見えないけど←
ゲームで国内1位の人物が廃人でなく、ぼっちでもちゃんと学生生活している時点で友崎は割とすごい奴なんだよなあ。
チーズ狂い日南さんの面影が早くもw

「Babel I 少女は言葉の旅に出る」古宮九時(電撃の新文芸)

現代日本から突如異世界に迷い込んでしまった女子大生の水瀬雫。剣と魔法が常識の世界の辺境に降り立ってしまい途方に暮れる彼女だったが、魔法文字を研究する風変わりな魔法士の青年・エリクと偶然出会う。
「――お願いします、私を助けてください」
「いいよ。でも代わりに一つお願いがある。僕に、君の国の文字を教えてくれ」
日本に帰還する術を探すため、魔法大国ファルサスを目指す旅に出る二人。その旅路は、不条理で不可思議な謎に満ちていて。――そうして、運命は回りだした。
これは、言葉にまつわる物語。二人の旅立ちによって胎動をはじめたばかりの、世界の希望と変革の物語。

web版未読。文庫版既読。


文庫版と全然違う!
大筋は変わらないけど、一つ一つのエピソードが別物。あちこちでまとわりついてくるターキスが凄いストーカーっぽい(おい
という半分冗談は置いといて、エルクと雫の会話が増えているのが嬉しく、またそれが楽しい。
タイトルからも分かるように言葉を大切にするファンタジーなので、言葉に関する考察が増えただけ、この世界への理解度が深まって没入感も深まる気がする。
また、増えた会話の中で雫が頻繁にエルクに伝わらない現代ジョークを挿むものだから、雫への印象が少し変わった。文庫版の物静かなイメージから明るい印象に。
それでも、芯が強くて精神的にタフな本質はそのまま。何の力もなく異世界に放り出されてこの行動力。これで自分は個性がないって言ってるのよね、この娘。雫に没個性と思わせる姉と妹はどれだけキャラが濃いんだか。
一方で、雫とエルクの二人のシーンが増えた分、メアの存在感がなくなっていた。活躍の場は次回かな?
最後に『Unnamed Memory』ファンには気になる名前が出てきて、2巻がどう変わっているのか楽しみ。