いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「凜として弓を引く 初陣篇」碧野圭(講談社文庫)

凜として弓を引く 初陣篇 (講談社文庫)

発足したばかりの武蔵野西高校(通称ムサニ)弓道同好会は、女子三人男子三人で初めて試合に挑む。部長の矢口楓をはじめメンバーは調子の出ないまま試合を終える。悔しさをバネにそれぞれ課題をもって練習に臨み、次の試合へ。そして、ムサニ弓道の快進撃が始まる!?
青春“弓道”小説シリーズ!〈文庫書下ろし〉


いくつも大会に出たり昇段試験を受けたり、学校での部活本格始動なシリーズ第3弾。
主人公の楓が素直で真面目で控えめなタイプだからスポ根青春ものにはならないだろうと思っていたが、それにしても盛り上がらなかったなと。
大会の様子がここまで淡々とサラッと表現されるのは予想外。初段試験の時は本人の緊張感と場の張り詰めた空気が肌で感じられそうな臨場感があったので、初大会もそういう感じになるのかと。
学生の大会だとそこまで空気は張りつめていないのかな? 本人たちも予選を通るわけないと思っているというのもあるかもだけど。それとも場数を踏ませて最後の大会で活躍する為の下地を作りたかったのか。それにしても、弓道の大会ってそれなりあるんだね。
あと、部活が主体になっことで高校生らしく部内の恋愛関係もあったけど、案の定楓は傍観者。盛んに「アオハル」という単語を使って青春ものをアピールしてたけど、楓はそういうタイプじゃないような。
それでも、サッカーの弟と太極拳の母と体幹について話し合って自分に合った方法を模索したり、先生や弓道会の先輩のアドバイスを真摯に聞いて自分に取り入れていったり、楓の成長の物語としての側面はいつも通り面白く、共感できるところがいくつもあった。彼女の素直で真面目な長所を生かすには、同級生より大人の中で練習していた方がいいような気がする。
今回は微妙だった。
所作からなにからじっくり説明していた初期の頃と比べると弓道の描写が随分軽くなってしまっているのが残念なのと、主人公の性格とストーリーの方向性があっていないような気がしてならない。

第96回選抜高等学校野球大会 第6日

第1試合
日本航空石川(石川) 0-1 常総学院(茨城)

2日待たされた1回戦最後の試合は常総学院の守り勝ち。
どちらも本当に素晴らしい守備だった。湿った土に濡れて滑る芝のコンディションの中でノーエラーなだけでなく好守備を連発。9回表日本航空石川のショートの横っ飛びグラブトス併殺打成立は1回戦の守備では一番のプレイだろう。
但し、どちらも打てなかった。チャンスになるとビックリするほど前に飛ばない。唯一の得点がノーヒットの1点なのがこの試合を物語っていた。



第2試合
八戸学院光星(青森) 2-3 星稜(石川)

秋の王者が星稜がベスト8一番乗り。
3回表2-2同点後はどちらかと言えば八戸学院光星が優勢だったが、星稜が6回裏のホームタッチアウトのはずが捕手のミットからボールがこぼれるラッキーで勝ち越し。それを最後まで守り切った。
選手個々の能力は八戸学院光星の方が上だったように思うが、まあ監督の差かな。最後盗塁死だし。
こういう負け方するのはいつもは星稜だったのに。監督が代わると変わるもんだ。



第3試合
熊本国府(熊本) 0-3 阿南光(徳島)

阿南光はエース吉岡が14奪三振無四球で完封、打線も5安打ながらチャンスを確実に生かす決定力を見せて快勝した。
熊本国府は由伸フォームの坂井と左の変則サイドスローの植田のリレーが見応えのあるチームで守備は文句なしだったが、打線が貧弱すぎた。二試合連続14三振ではバットが飛ぶ飛ばない以前の問題だ。
阿南光がなかなか強い。エース吉岡君の出来次第だけど、星稜にも勝てそうな気がする。

そしてまた、彼らの日常へ(今週のアニメ感想1)

葬送のフリーレン 第28話 また会ったときに恥ずかしいからね

おじいちゃん受かってた。マジか。最後まで権力者の顔は見せなかったから、孫とその友達を持て成す好々爺に見えなかったなあ。後期では一番のお気に入りキャラ。
特権(一級昇格報酬)でフェルンが教えてもらってきた魔法が、フリーレンの弟子らしいチョイスでとっても素敵。ゼーリエへの最高の意趣返しになっているところも素敵。ゼーリエまで(´ω`)顔するとはw 
人間たちに人間の感覚で諭され、挑まれ、感謝されるフリーレンの図。人とは違うエルフの時間感覚をテーマにした作品のラストに相応しい最終回だった。別れがあっさりな理由が興味がないからではなく、照れであり勇者の影響なのもまた良い。


薬屋のひとりごと 第24話 壬氏と猫猫

前期OPの格好と舞はちゃんと意味があったんだ。
「ドンナビジョデモジンシサマニハカナイマセンヨー」呪文か!w
羅漢パパ黒幕じゃなかった。まあ前話の扱いからしてそうだろうとは思ってたけど。
結局黒幕は分からず仕舞い、水蓮は逃げたままなのね。桜蘭妃も出て来たけれど特に動きなし。こいつの父が黒幕の可能性は……薄いかな。搦め手タイプじゃなさそう。
タイトルの割には二人の間に大きな変化はなく、相変わらずな二人は日常に戻っていくラスト。悪くないラストだけど、謎がいくつもそのままなので消化不良気味。続きありきってことかな。

……と思ったら、もう第2期決まってた。

3/24の雑談

雨の日曜日

雨の日は目と鼻が楽でいい。
但し、続く便秘についに酸化マグネシウム以外の薬を飲んだのお腹が痛いが。

折角テレビでじっくり観られるのに甲子園が中止という(´・ω・`)
しばらく天気悪いのか。
明日の満月は無理かなあ。。。




大相撲春場所

尊富士、110年ぶりの新入幕初優勝!
史上六人目の三賞コンプリートと、初場所からのスピード優勝の記録も更新。
怪我をしても最後まで強かった。熱海富士にも彼のような気迫と負けん気があればなあ。
ただ、これで取材がいっぱい入って来場所ボロボロになる未来が見える。
マスコミの方々は是非とも自重して頂きたい。




高松宮記念

雨のスプリント戦はマッドクール逃げ切り!
昨年のスプリンターズステークス2着はまぐれではなかった。
ナムラクレアは二年連続2着。G1では2着2回3着2回。ミッキーアイル産駒とは思えない安定感だけど惜しいで終わる馬になりそうだなあ(^^;

同じミッキーアイル産駒の暴れ馬メイケイエールちゃんは引退。お疲れ様でした。




世界樹の迷宮3

久々にがっつりと



平日夜にちまちまやって剣を三本用意した。レベルも10名以上が99になった。
準備が整ったということで三周目に突入。
フラグを間違えないように注意しないと。




お届き物

ビブリア古書堂の事件手帖 IV ~扉子たちと継がれる道~」三上延メディアワークス文庫

J2 第6節

清水エスパルス 1-0 ブラウブリッツ秋田


三連勝! でも素直に喜べない。
速報値、シュート17本枠内1本。おーい。
テキスト速報で追っていたが「ゴールの上に外れてしまう」のオンパレード。だからシュートは転がせと。。。
やっぱり水曜の5/7はまぐれだったか。
そんなことより前半6分に交代してしまった乾は大丈夫だろうか? 最後足を押さえていたらしいはカルリは大丈夫だろうか?
勝つには勝ったがその代償が大きかった……な試合にならなければいいが。