いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



素直な心で(今週のアニメ感想1)

響け!ユーフォニアム3 第六回 ゆらぎのディゾナンス

葉月ちゃん三年生にして初のメンバー入り。良かったねえ(´;ω;`) 3期は君が唯一の癒しだ。
不穏な空気を出しつつ地区大会のオーディションは無難に通過。
転校生の私はいい人アピールが鬱陶しい。あそこまでしつこいと、久美子の練習時間奪うためにやってるんじゃないかと邪推されても仕方がないと思う。


ゆるキャン△ SEASON3 第7話 ホラかホンマか回想キャンプ

回想で送る千明、犬子、恵那の3人バスキャンプ編。犬以外は大体ホンマなんかな?
回想ということで前半はかなり遊んでたが、後半は普通に。見にくいので普通でいいです。でもサービスシーンカットはひどいです。


ダンジョン飯 第20話 アイスゴーレム/バロメッツ

野良猫のしつけ。それ以上でもそれ以下でもない回。
こうしてみるとマルシルもだいぶ毒されてるんだなあw


魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 第7話 魔王だって小さい子に手をあげるのは良くない

OP明けいきなりかわいい。OP前?……教会とかもう要らないだろう、この世に。
娘(竜)登場回。ほのぼのイチャイチャからのプリン、そして幼女。平和そのものでございますな魔王様。この強面で反応が一々可愛いのがズルいわw
一般市民に優しく敵にをも情け深い魔王様は当然幼女にも優しいわけで、愛情に飢えた幼女なんてイチコロですわ。またかわいいが増えてしまった。


魔法科高校の劣等生 Episode07 スティープルチェース編III

九校戦開幕。
が、一校と黒羽姉弟の活躍をダイジェストでやっただけ。競技がおざなりでやっぱり面白くない。
大人達がなかなか動かなくて珍しくイライラしてる達也だけが目立っていた。
達也が一切しんどそうにしていないので、深雪さんが何にキレているのかよくわからなくて( ゚д゚)ポカーン
師匠の顔こっわwww そしてばっちり見られてる間抜け国防軍www

5/19の雑談

PCお引越し

新PCへの移行作業9割方終了。疲れた(・A・)


以下、本人確認用作業一覧

初期設定

Microsoftによるおせっかい、邪魔もの、胡散臭い各種設定変更
・OneDiveの同期切り
・プライバシーや広告関係の設定変更
・高速スタートアップの無効
・スタートアップの要らないものをオフに


使いやすいようにするための変更
・PCとユーザーファイルの表示
・スリープになる時間の変更
・起動時のパスワード、PINの解除(自室のデスクトップには不要だ)
・タスクバーの位置調整(なぜ真ん中に?)



・壁紙変更(いつものニャンコスライドショーに)


残り作業
・回復ドライブの作成(USBメモリを注文中)
・不要なアプリのアンインストール(BTOパソコンで元々あまりないので追々)


再インストール

画像編集関係
・SAI(ユーザーライセンス登録も滞りなく)
・PictBear(フィルタやブラシのインストールも完了)
・JTrim(インストール不要なのでフォルダごとコピー)
・MagicaVoxel(インストール不要なのでフォルダごとコピー)
もっといいソフトがあるだろうし、付属のペイントの性能も上がっているんだろうけど、使い慣れたツールで。


イクラ
ダウンロードにめっちゃ時間がかかったが、なんとか再インストール完了。
世界のインポートは問題なし。スキンは作り直しの模様。


Office
設定→アカウントを見る限りoffice2016も再インストール出来そう?


再ログイン

MicrosoftGoogle関係は設定を持ち越せて楽な反面、とにかく同期しろ同期しろうるさい。
全部が全部スマホをキーにしたらスマホが故障したらお手上げになると思うんですが。
そしてGmailOutlookに本人確認メールが溜まる溜まる(^^;

他の細々としたサイトは問題なく。
と思ったら、はてな 前もか……。携帯を携帯しない人なんでスマホには繋げたくない!


他周辺機器

カメラ
Wifi接続失敗。
直刺しコピーでいいや、になる。


マウス、ペンタブ
マウスは時々反応しなくなり、逆にペンタブはPCシャットダウン後もランプつきっぱなし。
やっぱり古いハブが悪いっぽいので新しいのを注文。回復ドライブ用のUSBメモリと一緒に。


以上。
あとは使っているうちにあれ忘れてたこれ忘れてたになるだろうから、その都度。



家庭菜園

外:諸事情によりジャガイモ撤去

そろそろキュウリを植えなければならないので、花が咲く前だけどジャガイモを掘り返すことに。
庭の畑は下が粘土質で土をいくら足しても固くなり根菜に向かないのと、スーパー売りのジャガイモだからどうせダメだろうというのもあり、撤去しても問題ないと思っていたのだけど、、、



あれ? 普通に出来てる?
あと一か月待っていれば普通に大きくなってたかも。もったいないことしたかな。
まあ、半分実験半分ダメ元だったし場所がないから仕方がない。


キュウリ用二畝整備完了。



他の収穫物
ネギをやめてプランターを開けた。
バジルを植える予定。



ベランダ:パセリ花待ち、ミツバ駄目そう

パセリの蕾は出来ているのだがなかなか咲かない。
咲いたら撤去の予定なのだが。


ミツバはたった一本だけ発芽した。
ただしこれが、本当にミツバなのかどこかから飛んできた雑草なのかは不明(^^;


そんなわけで、
ミツバの種があまりにも発芽しないので、脱脂綿でやってみることに



右側はバジルの種。こちらも発芽するかは未知数。




オークス

体調と騎手が戻ったチェルヴィニアが快勝。
やっぱりルメールか。
ステレンボッシュは2着まで。距離適性と騎手の差だろね。
この世代の牝馬はこの2頭とアスコリピチェーノが抜けて強い。今のところ。

5/18の雑談(ミニ)

新PC

朝9時半からセッティングを初めて12時間たっても初期設定が終わりません\(^o^)/
ネットにつなぐところは苦労しなかったのに(無線LAN子機を刺したら普通に繋がった)、その後の待ち時間の長さが想像をはるかに超えていた。
一番初めのサインインして初めの更新プログラムを入れるところからして2時間以上。「これには30分かかることがあります」とは何だったのか。
仕事や家事をしながらで張り付いてたわけではなく、家のWifiの通信速度が遅い所為もあるけれど、それにしてもねえ(^^;
あと予想外のところで作業を阻害しているのがマウス。頻繁に止まるのはハブのせい? でも同じハブに刺したキーボードとペンタブは動いてるんだよなあ。
PC買い替え記念に新しいの買うかな。



月一

姪たちが遊びに来る日でした。
夕飯はお土産でもらったほうとうにしたのだが、、、今日はほうとうを食べるには暑かったね(^^;
夜お見送りに外に出たら、気の早いホタルを発見。

……

まだカメラが繋げられないので、画像はありません。

J2 第16節

横浜FC 2-0 清水エスパルス


あーあ。
楽と言っては申し訳ないがプレッシャーの少ない下位チームとの連戦を終えて、昇格を争うであろう上位チームとの大事なアウェイ戦。
そういう大事な試合ではきっちり負ける。これがエスパルスクオリティ。本当に、本当に勝負弱い。
まあ、ここのところ上手く行き過ぎていたので、この敗戦で気を引き締めなおしてくれれば良いが。。。なーんかいつものパターンだと、ここからズルズル行きそうだなあ。

「組織の宿敵と結婚したらめちゃ甘い2」有象利路(電撃文庫)

組織の宿敵と結婚したらめちゃ甘い2 (電撃文庫)

「な、なななな……んで、《羽根狩り》が、ここ……に」
「それはこちらのセリフだ、《白魔》。何らかの任務か?」
敵対する異能力者の組織で宿敵同士だった二人は--なぜかイチャコラ付き合った上に結婚していた! 《羽根狩り》こと犀川狼士と《白魔》こと柳良律花。彼ら夫婦の馴れ初めは、まさかの場末の合コン会場だった。大学生になっても宿敵同士はいがみ合うし喧嘩もする。でも似た者同士な二人は結局息ぴったりで、居心地も妙に良くて、互いの魅力にどんどん気づいていって……
昨日の敵は、今日の合コン相手。そして、将来は……?
再会して恋して愛に至る。これはお互いが運命の人だと気づくまでの、彼らの青春と初恋の記憶(ラブコメディ)。


かつては宿敵、今は万年新婚夫婦な狼士と律花。二人の再会から結婚に至る過程を描いた第2巻。
ホントに馴れ初め編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 感想で要望(というか願望)を言ってみるもんだ。
その内容は、、、控えめに言って最高でした。
まず何より、ヒロイン律花が逐一可愛い。おまけでヒーロー狼士もかわいい。ズルい。
ストーリーの方も一切奇をてらわず、ラブコメの王道を一直線に駆け抜けていった。
突然で最悪な再開というマイナススタートから、戦いなしの付き合いで見えてくる意外な一面に、お互いだんだんと惹かれていく過程がとても丁寧。狼士のアパートの気のいい住人達と、そこに溶け込んでいく律花の、お気楽な大学生の日常がとにかく愉快。恋愛初心者の二人が重ねていくデートの数々が初々しくも可愛らしい。と、どこを切り取っても楽しい。
そしてラストの異能バトルではヒーローが男を見せる。まるでヒロインの悩みと柵を吹き飛ばすために存在するようなバトルシーンにあっぱれ。
ファンタジー要素ありのラノベブコメとして100点。可愛さと面白さでずっとニヤニヤしっぱなしだった。
売上次第では次もあるようで。売れろ!
次は嬉し恥ずかし初体験編か? 飛んで子育て編の可能性も。