いつも月夜に本と酒

ライトノベルの感想を中心に興味のあることを日々つらつらと書き連ねるブログです。



「スパイ教室01 《花園》のリリィ」竹町(富士見ファンタジア文庫)

陽炎パレス・共同生活のルール。一つ、七人で協力して生活すること。一つ、外出時は本気で遊ぶこと。一つ、あらゆる手段でもって僕を倒すこと。――各国がスパイによる影の戦争を繰り広げる世界。任務成功率100%、しかし性格に難ありの凄腕スパイ・クラウスは、死亡率九割を超える“不可能任務”に挑む機関―灯―を創設する。しかし、選出されたメンバーは実践経験のない7人の少女たち。毒殺、トラップ、色仕掛け――任務達成のため、少女たちに残された唯一の手段は、クラウスに騙しあいで打ち勝つことだった!? 一対七のスパイ心理戦!
第32回ファンタジア大賞《大賞》受賞の痛快スパイファンタジー!!


大戦後・冷戦時のような世界情勢のファンタジー世界が舞台で、養成学校の落ちこぼればかりを集めたチームを選抜、育成し、高難易度ミッションの成功に導く、教師役の凄腕スパイと女生徒たちの物語。
教え下手な凄腕スパイ・クラウスが選んだ育成方法が『僕を倒せ』=自分を襲撃させること。
そこで生徒たちが採る襲撃方法がどれも破天荒で面白く、教師クラウスがボケ属性の為、生徒たちが彼にやられた後の会話がギャグマンガのそれ。それに生徒の中心となるリリィがポジティブで“いい性格”をしているのもあって、明るくてノリが良いコミカルな作品に仕上がっている。
それでいて、その授業の中で培われていく生徒同士と教師と生徒の絆という、教師もののお約束もしっかり押さえてあるのがにくい。
ただ、キャラクターを使いきれていなかったのが残念。
クライマックスで使われた叙述トリック、要る? 口絵でバレバレなんだけど(だって表紙の子の次に目立つ子が居ないんだもの)。これを成立させるために折角沢山いる女の子の内、数人が空気になってしまっているのがもったいない。この作風ならキャラクター小説の方が絶対映えるのに。まあ、01とナンバリングしてあるし他のキャラは次以降ってことかな。
大賞までの出来かと言われると疑問なところもあるものの、新人賞作品としては十分な出来で、スパイをコメディタッチに描く作品としてとても面白かった。


それにしてもファンタジアは教師もの好きすぎだろう(^^;