マンガ
トップウGP(1) (アフタヌーンKC) 最年少でMotoGP総合優勝を狙える位置につけている日本人の天才ライダー・宇野突風の少年時代の物語。 とりあえず1巻は突風くん凄い! 綺麗な姉ちゃん(お隣さん家のお姉さんでライダー)がいてズルい!って話。 11歳の少…
「あしたはひとりにしてくれ」竹宮ゆゆこ(文春文庫) 「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン XI」宇野朴人(電撃文庫) 「ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット」渡瀬草一郎(電撃文庫) 「安達としまむら7」入間人間(電撃…
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか11」大森藤ノ(GA文庫) 「のうりん13」白鳥士郎(GA文庫) フルーツバスケットanother 1 (花とゆめCOMICS) ねんがんのanotherをてにいれたぞ! 開幕竹井会長かよ。うっざwwwww これはあれですね…
「りゅうおうのおしごと!4」白鳥士郎(GA文庫) 「皿の上の聖騎士2」三浦勇雄(ノベルゼロ) あまんちゅ! 11 (BLADE COMICS) 夏休み沖縄合宿編。 知ってるとこがあちこち出て来て思わずニヤリ(沖縄経験2回) 本作ではよく出てくる伊東タウンマリンにも…
「ドクターぶたぶた」矢崎存美(光文社文庫) あまんちゅ! 10 (BLADE COMICS) てこがちょーアクティブでビックリ。始まったばかりのアニメてことは別人のようだw 一年でそれだけ成長したってことだね。 弟君の魂の叫びで笑った。
『ふらいんぐうぃっち』ーず 結局買ったった(*´艸`) 原作は犬養さん(人間)のキャラデザが結構違うね。逆にそれくらいしか違和感がない。 DQ8 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 https://www.nintendo.co.jp/campaign/eshop5th/index.html?…
「雨の日も神様と相撲を」城平京(講談社タイガ) ぼのぼの 41 (バンブーコミックス) 一冊まるっとぼのぼののおかあさんの話。 悲しみは病気、か。 ぼのぼのはこうやって時々道徳的・哲学的になるから侮れない。 微熱空間 1 (楽園コミックス) うめてんてーの…
「青雲を駆ける3」肥前文俊(ヒーロー文庫) 「戦うパン屋と機械じかけの看板娘3」SOW(HJ文庫) 「百錬の覇王と聖約の戦乙女9」鷹山誠一(HJ文庫) 「ラストエンブリオ2 再臨のアヴァターラ」竜ノ湖太郎(角川スニーカー文庫) よつばと! (13) (電撃コ…
「真白、はじめてのお伊勢参り」行田尚希(メディアワークス文庫) 「復讐ゲーム ―リアル人間将棋―」青葉優一(メディアワークス文庫) イエスタデイをうたって 11 (ヤングジャンプコミックス) 完結! 読み始めたのが3巻か4巻辺りでその頃は同世代の恋愛模…
「りゅうおうのおしごと!」白鳥士郎(GA文庫) 「のうりん11」白鳥士郎(GA文庫) 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか9」大森藤ノ(GA文庫) 「かくりよの宿飯 二 あやかしお宿で食事処はじめます。」友麻碧(富士見L文庫) パラダイス…
「ロウきゅーぶ! (15)」蒼山サグ(電撃文庫) 「いでおろーぐ!2」椎田十三(電撃文庫) 「聖剣のソードラビリンス」間宮夏生(電撃文庫) ぼのぼの 40 (バンブーコミックス)
「ようするに、怪異ではない」皆藤黒助(角川文庫) みなみけ(13) (ヤンマガKCスペシャル) ナツキとチアキは相変わらず相性良いな。 妖怪「なんでなんで」いるいるw 内田は小学生らしくて大変よろしい。
「覇剣の皇姫アルティーナ VIII」むらさきゆきや(ファミ通文庫) 「見習い神官レベル1 〜だけど、この手を離さずに〜」佐々原史緒(ファミ通文庫) 「グラウスタンディア皇国物語5」内堀優一(HJ文庫) 「百錬の覇王と聖約の戦乙女7」 鷹山誠一(HJ文庫…
あまんちゅ! 9 (BLADE COMICS) これは本当に「あまんちゅ」か? 本当に天野こずえ作品か? いや、天野ワールドはこれでもかと展開されていたのだけど、あまりに意外な作りだったものだから。 まず、ファンタジー色が濃かった。 夢の(猫の)世界に入り込む話…
「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」羊太郎(富士見ファンタジア文庫) 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典2」羊太郎(富士見ファンタジア文庫) 好きなライトノベルを投票しよう!! 1位ってことで、他の買い物のついでに買ってきてみた。 SHORT GAME ~あだち充…
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (10)」渡航(ガガガ文庫) あまんちゅ!(8) (ブレイドコミックス) (BLADE COMICS) 銀行に行ったついでに。 ここ二日ちょこちょこと出かけているのだが、知らないところにコンビニがあったり、逆につぶれていたり…
「世紀末救世主伝説 ―魔王― 〜勇者の少女を育てるために、魔王の俺が人間界の世直し始めました〜」松山剛(一迅社文庫) 「とある飛空士への誓約6」犬村小六(ガガガ文庫) 「フルメタル・パニック! アナザー8」大黒尚人(富士見ファンアジア文庫) みな…
「あじさいの季節に僕らは感応する」志茂文彦(ファミ通文庫) 「俺の教室にハルヒはいない3」新井輝(角川スニーカー文庫) 「問題児たちが異世界から来るそうですよ? 撃て、星の光より速く!」竜ノ湖太郎(角川スニーカー文庫) ぼのぼの 39 (バンブーコ…
「さて、異世界を攻略しようか。3」おかざき登(MF文庫J) 「フレイム王国興亡記2」疎陀陽(オーバーラップ文庫) 「楽園のカンヴァス」原田マハ(新潮文庫) ああっ女神さまっ(48) (アフタヌーンKC) (アフタヌーンKC)" border="0" /> 女神さま、終わって…
「居酒屋ぼったくり」秋川滝美(アルファポリス)イエスタデイをうたって 10 (ヤングジャンプコミックス) 出かける用事があったのでちょっと寄り道。 小説はタイトルと表紙に惹かれて思わず購入。
「コロボックル絵物語」有川浩(講談社) エバーグリーン (3) (電撃コミックス) 有川さんの新刊は絵本だったのね……って、タイトルで分かるじゃん(^^; 作者名だけで買いました、はい。
「つくも神は青春をもてなさんと欲す2」慶野由志(スーパーダッシュ文庫) 「8番目のカフェテリアガール2 東京おもてなしサバイバル」石原宙(スーパーダッシュ文庫) 「エウロパの底から」入間人間(メディアワークス文庫) 「青と無色のサクリファイス」…
「ゴールデンタイム8 冬の旅」竹宮ゆゆこ(電撃文庫) 「ロウきゅーぶ! (14)」蒼山サグ(電撃文庫) 「男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。 II ―Time to Play― 〈下〉」時雨沢…
あまんちゅ!(7) (ブレイドコミックス) ベン・トー アラカルト (愛蔵版コミックス)
「壱級天災の極めて不本意な名推理1」鳳乃一真(ファミ通文庫) 「魔王殺しと偽りの勇者1」田代裕彦(ファミ通文庫) 「“花散里” ヒカルが地球にいたころ…… (8)」野村美月(ファミ通文庫) 「犬とハサミは使いよう Dog Ears 3」更伊俊介(ファミ通文庫) …
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5」渡航(ガガガ文庫) 「初恋コンテニュー」なかひろ(ガガガ文庫) 「甘城ブリリアントパーク2」賀東招二(富士見ファンタジア文庫) 「サエズリ図書館のワルツさん2」紅玉いづき(星海社FICTIONS) 「ぶた…
「ヴァンパイア・サマータイム」石川博品(ファミ通文庫) 「部活アンソロジー1 「青」」(ファミ通文庫) 「問題児たちが異世界から来るそうですよ? 暴虐の三頭龍」竜ノ湖太郎(角川スニーカー文庫) 「人形遣い」賽目和七(ガガガ文庫) ぼのぼの 37 (バ…
「うちのメイドは不定形2」静川龍宗、森瀬繚(スマッシュ文庫) 「装甲少女はお好きですか? そうです!フォルムとか最高です!」有賀一善(GA文庫) 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか3」大森藤ノ(GA文庫) あまんちゅ!(6) (ブレイ…
よつばと! 12 (電撃コミックス) いやー癒される。疲弊した心には一服の清涼剤ですわ、割とマジで。 この巻の一番はカボチャも捨てがたいけど、やっぱキャンプかな。 「見よう見まねでもお嬢様ごっこに乗っかれるよつばは実に賢い」に始まり、「今の親ってこ…
「“朝顔” ヒカルが地球にいたころ…… (6)」野村美月(ファミ通文庫) 「バタフライ×ブレイクダウン 2 君が未来を歌うというなら」佐々原史緒(ファミ通文庫) 「それがるうるの支配魔術 Game6:リライト・ニュー・ワールド」土屋つかさ(角川スニーカー文庫…