2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
これだけ鼻から水分出しているのに、お小水もしっかり出てくるのって割と不思議よね(話題が汚い
「クロハルメイカーズ 恋と黒歴史と青春の作り方」砂義出雲(ガガガ文庫) 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典11」羊太郎(富士見ファンタジア文庫) ぼのぼの 43 (バンブーコミックス)
たくのみ。 第10話 オリオンビール 忘年会だったのか!? オリオンビール&沖縄料理の年末感のなさよ(^^; でも、豚メイン塩分強めの沖縄料理は酒の肴に合うのはまぎれもない事実。 緑川氏曰く、クリスマスは平日。至言ですね。 ゆるキャン△ 第11話「クリキ…
左足、攣る。 寒くて変に力が入っていたからだろか(´・ω・`)
りゅうおうのおしごと! 8 (GA文庫) 「そうだ。京都へ行こう」 順位戦が終わり、プロ棋界は春休みに突入した。八一はあいを伴って京都を訪れるが、しかしそれはデートでも慰安旅行でもなかった。 『山城桜花戦』――女流六大タイトルの一冠を巡る戦いを見守るた…
気象庁さんが脅すほど寒くはなかった。 でも明日が本番らしい。最高気温8度(静岡)ってマジかいな(´・ω・`)
魔法科高校の劣等生(24) エスケープ編 (電撃文庫) (電撃文庫)" border="0" /> 「トーラス・シルバーは、国立魔法大学付属第一高校三年生、司波達也氏である」 七賢人の一人レイモンド・クラークによるビデオメッセージは日本だけでなく、世界中に大きな波紋…
ゆるキャン△がまた一斉放送やってる! 明日また仕事の裏で音声垂れ流しにしよう。そうしよう。
清水 1−1 仙台 えー、、、今年はホームで勝ちロコを踊れるのはいつ頃になりそうですか? 絶好調でもこれである。ホーム弱すぎワロエナイ(´・ω・`) 今のうちに勝ち点を稼げるだけ稼ぎたいのに。まあそれが出来るチームは本当に強いチームなのだろう。
魔法使いの嫁 第22話 As you sow, so shall you reap. ぎゃーっ! こんなのどうしたってムスカ大佐になっちゃう! 物理的に精神的にも悪趣味の極み。流石カルなんとかさん(名前が覚えられない チセが自分の過去を乗り越えてさらにアグレッシブに。小さい頃…
番長なにしてんすか!? 風呂上りに自分では貼れないところの湿布を貼ってもらいに母の部屋に行ったら、松潤のドラマにハマの番長が出ていて驚いたという話。地味に演技上手いし。 貴乃花部屋とかいう常識知らず製造機。 人間教育とかなさらないんですか? …
Hello,Hello and Hello (電撃文庫) 「ねえ、由くん。わたしはあなたが――」 初めて聞いたその声に足を止める。 学校からの帰り道。中学のグラウンドや、駅前の本屋。それから白い猫が眠る空き地の中で、なぜだか僕のことを知っている不思議な少女・椎名由希は…
月一で姪たちが遊びに来る日でございました。 時間をがっつり持っていかれたぜい_ノ乙(。ン、)ノ せめて本を読む時間が……欲しい……_ノ乙(、ン、)_ガクッ
「りゅうおうのおしごと!8」白鳥士郎(GA文庫) 「恋するアクアリウム。」竹岡葉月(富士見L文庫)
錆喰いビスコ (電撃文庫) すべてを錆つかせ、人類を死の脅威に陥れる“錆び風”の中を駆け抜ける、疾風無頼の「キノコ守り」赤星ビスコ。彼は、師匠を救うための霊薬キノコ“錆喰い”を求め旅をしていた。 美貌の少年医師・ミロを相棒に、波乱の冒険へ飛び出すビ…
センバツの組み合わせ抽選っていつも午前中だったっけ? 夏は夕方なのは記憶にあるけど、そういえば春は全然記憶にないや(^^; 静高は日程的には一番いいところ引いた。もちろん勝てればの話だけど。 相模や明徳と同じブロックか……まあセンバツは出場校が少…
世界の果てのランダム・ウォーカー (電撃文庫) 深く、広い世界。その全てを知ろうと、天空国家セントラルは各地に調査官を派遣していた。 調査官であるヨキとシュカは、多大な個人的興味と、小指の先ほどの職務への忠誠心を胸に、様々な調査をする。 これは…
肩凝り首凝りが極まっている。 頼みのモーラステープはすぐに皮膚が荒れるので、1日か2日おきにしか貼れない罠(´・ω・`)
甲府 1−0 清水 札幌に続きうちも食われてしまった。 シュート4本しか打たせてもらえなかったよ。 J2甲府強すぎぃ! この甲府がリーグ戦3戦未勝利の謎。やはりかの地は魔境だったか……。
たくのみ。 第9話 男梅サワー ほたるさん!? 謎コラボだと思ったら駄菓子だからか。 男梅ってサワーも出してるんだ。へー。 あの味を再現しているのに、さらにソルティドッグ風ににするんだ……。しかも肴は駄菓子……。カロリーよりも塩分過多が心配になるな(^…
よかったマークありがとー(`・ω・´b
夜空の呪いに色はない (新潮文庫nex) 郵便配達人・時任は、階段島での生活を気に入っていた。手紙を受け取り、カブに乗って、届ける。七草や堀を応援しつつも、積極的に島の問題には関わらない。だが一方で、彼女は心の奥底に、ある傷を抱えていた……。大地を…
最近のはてなちゃん商品の登録サボり過ぎじゃね?(´・ω・`)
居酒屋ぼったくり〈9〉 東京下町にひっそりとある、居酒屋「ぼったくり」。 名に似合わずお得なその店には、旨い酒と美味しい料理、そして今時珍しい義理人情がある―― 旨いものと人々のふれあいを描いた短編連作小説、待望の第9巻! 今回は“新鮮な”恋バナあり…
昨晩更新したつもりだった。危ない危ない(^^;
「Hello,Hello and Hello」葉月文(電撃文庫) 「世界の果てのランダム・ウォーカー」西条陽(電撃文庫) 「錆喰いビスコ」瘤久保慎司(電撃文庫) 「魔法科高校の劣等生 (24) エスケープ編 〈上〉」佐島勤(電撃文庫)
君に恋をしただけじゃ、何も変わらないはずだった (宝島社文庫) 広島の大学へ通う柏原玲二が最悪な出会い方をした女の子・磯貝久美子。彼女は玲二の後輩・米倉奈央矢が偶然再会したという幼馴染なのだった。久美子に恋する奈央矢を玲二も応援していたが、行…
よかったマークありがとうございます(`・ω・´b
札幌 1−3 清水 大の苦手札幌相手に逆転勝ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! たまたま夕食時だったので観ていたら、早々に先制されたので観るのを止めたらこれだよ。 スポーツナビによるとシュート14本で枠内シュート12本。しかも明日名古屋が3点以上取らなければ総得点…
衛宮さんちの今日のごはん 第三話「春のちらし寿司」 桃の節句でちらし寿司。何とも言えず心地よい癒し空間が広がっていた。 なるほど、火を通す具材は炊き込んでしまえばいいのか。無駄に甘くならなくていいな。 女子五人男子一人なのに女子力が一番高い士…