2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
「みずたまぱにっく。」ハセガワケイスケ(電撃文庫) 大昔、この世界に存在していたという魔法。今は失くなってしまった……そう思っていたんだけど、まるで魔法を“身にまとった”ようなきらめきのひとたちもいる──。 水玉シロー。13歳。中二。ジャージとタ…
郵便番号と新住所ぐらい自分で調べろや!!! ガーッ(屮`Д´)屮 ⌒┻━┻ 伯父&祖母の方の年賀状の話。 転居届け出した分だけでいいと思ってたらやたらに増やしてきやがった。 しかも住所は古いし郵便番号もなし。一個一個調べてたら何時間掛かるんだよ。やって…
MF文庫Jもスーパーダッシュも欲しい本がないので「空色ヒッチハイカー」を買おうと思ふ。
「ナハトイェーガー」涼元悠一(GA文庫) 「わたしを愛でてくださるかしら?」 女子高生・白河恵那の前に突然あらわれた白金色の髪の少女。「フレイヤ」と名のったその美少女は、菩提樹荘と呼ばれる洋館の主だった――。 「わたしをお食べになりたいのなら、…
とりあえず年賀状57枚完成。あと何十枚なんだろう?(-ω-;) 何故かこのインクカートリッジだけ何処も品薄 EPSON IC5CL06W(5色カラー一体型インクカートリッジ×2) 午前中に3軒も電器店をハシゴするはめに。ど田舎で近くにそんなに電器店があるわけじゃない…
【webスカウター】 某有名ラノベ感想サイトさんのところからネタを拾ってきて30分位遊んだんだけど・・・これ微妙(-ω-;) というか基準がよく分からない(^^; 使い方の中の説明によると 12月18日に正式公開された「Web Scouter」は、Googleのページラン…
「紅牙のルビーウルフ 5」淡路帆稀(富士見ファンタジア文庫) 絵がないよ〜 奪われた牙、神具〈導きの剣〉を求め、ルビーウルフがやって来たローラティーオーと呼ばれる島。そこは二つの部族が暮らす、外界から断絶された世界だった。 二つの部族アウロー…
白い雪 コナンの歌なんだ。知らなんだ(^^; これイイ!!。゚+.d(・∀・)゚+.゚ やっぱり倉木麻衣は作曲:大野愛果でバラードだね。 コナンなんかにはもったいないな。
年賀状投函完了!・・・あと2世帯分の年賀状つくらなあかんのですε= (-с_-`o) ハァ…
【2006年Jリーグアウォーズ】 みやてぃんとネタが被るだろうけどしょうがない 淳吾新人王おめ!d(≧∇≦*) ノボリの10番を引き継いだ男は新人王まで引き継いでくれました^^(沢登はJリーグ元年の新人王) 他は・・・ 田中くんMVPおめ( ゜д゜)、ペ…
「紅牙のルビーウルフ5」淡路帆稀(富士見ファンタジア文庫) 「ナハトイェーガー」涼元悠一(GA文庫) 「みずたまぱにっく。」ハセガワケイスケ(電撃文庫) ハセガワ先生の作品はどうしても最後に「。」がつくのねw
ネタがない〜(・з・)〜♪
◆熊のおやびん そういえば最近タイトル付けてませんね(^^; 考えるのめんどくさくって >>ねんがじょー 宛名が達筆だと地球が消滅するより時給700円の高校生のバイトが字が読めない可能性の方が高・・・こっちはど田舎だから高校生バイトはいないかw こ…
「クドリャフカの順番」米澤穂信(角川文庫) 待望の文化祭が始まった。何事も積極的に関わらず〈省エネ〉をモットーとする折木奉太郎は呑気に参加する予定だったが、彼が所属する古典部では大問題が発生。手違いで文集を作りすぎたのだ。部員が頭を抱えるそ…
年賀状完成。 「やっぱり自筆のところがないまずいかな」と思い、一言は自分の手で書いたのですが・・・書いてみたら用意していたスペースが予想以上に狭い!(ノ∀`) 受け取られる方々に初めに謝っておきます。私の汚い字が小さくなってさらに見難くなってし…
「愚者のエンドロール」米澤穂信(角川文庫) 「わたしとても気になります」文化祭に出展するクラス制作の自主映画を観て千反田えるが呟いた。その映画のラストでは、廃屋の鍵のかかった密室で少年が腕を切り落とされ死んでいた。誰が彼を殺したのか? その…
「よつばと! 6」あずまきよひこ(メディアワークス) オイラも本棚自作しようかな〜
年賀画像完成! 明日は年賀状の宛名を書こうかな・・・実際に書くのはプリンターだけどw
ちょwww八木wwwそれ反則wwwww ウイスキー吹きそうになったじゃまいか(`□´) 4回飛ばされた会長よりも序盤に一言しか喋らない八木の方が面白いのは・・・いつものことかw エメ兄(4巻)と鷹爺(5巻)をすっ飛ばして6巻前半の内容。 エメレン…
結局今日は自分のPCの前に座ってる時間がなかったな(;´Д`) ガメポさん、メルマガ来ないんですけど\(^o^)/ HP見たらクリスマスイベントのミンティの絵が去年の使い回しなんですけど\(^o^)/ よく見たら中身もほとんど使い回しだったんですけど\(^o…
「氷菓」米澤穂信(角川文庫) いつのまにか密室になった教室。毎週必ず借り出される本。あるはずの文集がないと言い張る少年。そして『氷菓』という題名の文集に秘められた33年前の真実――。何事にも積極的には関わろうとしない“省エネ”少年・折木奉太郎は…
日本 0−0 北朝鮮 (PK 2−4) 奇跡的に0−0でPKで敗戦。 ピンボール(もしくはあずまんが大王のゆかりちゃん)を思い出させる酷い試合展開。前に蹴ればいいってもんじゃないだろう。いくら格上相手で劣勢とはいえ攻撃の形がなさすぎる。あれだけカウ…
バルサつえ〜(*´Д`)
「オオカミさんとおつう先輩の恩返し」沖田雅(電撃文庫) 御伽学園のご奉仕大好きメイドさんこと、おつうさん。日課にお掃除が入ってしまう高校生らしくない彼女の趣味は、やっぱり高校生らしくない「恩返し」なのだった。 そんなおつうさんに恩返しのター…
画像編集時、画像が大きくなるとすぐいっぱいいっぱいになる我がPC(´A`) バッテリーはいかれてるし時々ファンが回る時異音がするしPC代えたい(´・ω・`)カネガナイケド
「氷菓」「愚者のエンドロール」米澤穂信(角川文庫)
◆アラクレマシーンさん JI率凄いでしょ( ̄ー ̄)なにせ出した自分自信が一番驚いてますからw 全国トップレベルの方々の足元にも及びませんけど(^^; 大事なところで「!」がでるのは一緒です(´・ω・`) 年賀状楽しみにまってます(*´艸`)
「SHI−NO」上月雨音(富士見ミステリー文庫) 珍しくデパートへ買い物に来た「僕」たち。だが、なんとそこで爆弾騒ぎに巻き込まれてしまう! 爆弾を発見したものの、デパートの電源が落ち、閉じこめられてしまう。カウントは7200秒! 犯人はいった…
昨晩寝れなかったのでアジア大会の男子バレーを見てたら、日本のあまりの弱さに失笑(ノ∀`)