2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
「クロノレイヤーに僕らはいた」木本雅彦(トクマ・ノベルズEdge) 君塚育人はゲーム屋でもらったクロノレイヤー・オンラインというゲームにコンタクトしてみた。自分のキャラをイクトとして、ゲームスタート。なぜかそのオンラインは四十年前の世界を舞台に…
鉄格子はさいごの鍵ですな(何の話だw
「イスノキオーバーロード」貴島吉志(一迅社文庫) 双子の妹であるメイド・ユスハと共に、サングリア商王国の幼き姫・ヴェセルに仕えることとなった剣士・スティロス。 わがままにも思えるヴェセルに振り回されながらも、王国に迫る不穏な影との戦いの中で…
清水 0−1 山形 今年は常にこんな↓試合です。 【ファンも罵声…不完全燃焼の清水】 今年のエスパルスの試合では、マイボールになっても前が動かずに後の人間が出しどころに困ってる場面と、前数人で攻めても押し上げがなくて単発で終わる攻撃ばかり見てる気…
ホタル出たよー ぴんぼけだよー\(^o^)/
「文芸部発マイソロジー」早矢塚かつや(一迅社文庫) 黙っていれば美少女なのに、口を開けばクトゥルー神話だの何だのクセのありすぎる話しかしないという、須弥伊緒たち中上高校第二文芸部員。彼女たちと日々を過ごす近藤寛二は、自分たちが部活動の一環で…
「太陽で台風」はむばね(スクウェア・エニックス・ノベルズ) ショートプログラム~ガールズタイプ~ (少年サンデーコミックススペシャル) SEASONってスローステップに収録されていた記憶が。まぁいいけど。 あだち充の昔の作品は好き。最近のは読む気…
変な時間に寝て変な時間に起きてまた変な時間に寝たので頭が回っておりませぬ(´・ω・`)
「あやかしがたり」渡航(ガガガ文庫) 「クロノレイヤーに僕らはいた」木本雅彦(トクマ・ノベルズEdge) 「イスノキオーバーロード」貴島吉志(一迅社文庫) 「文芸部発マイソロジー」早矢塚かつや(一迅社文庫) 「紅き華の式使い」永野水貴(一迅社文庫…
mittenさんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!! これで明日から頑張れる気がしてきた(*´▽`)
「純愛を探せ!」速水秋水(GA文庫) 虚言と姦淫を司り、大天使をも倒す力を有す魔神・カルマ。無敵の彼に最大のピンチが訪れていた。それは魔王陛下の愛娘レイナ王女からの求愛である。誰もが恋い焦がれる魔界きっての美貌の持ち主だが、その性格には少々…
なるほどその辺りまで入るのか〆(.. )メモメモ
清水 3−1 大分 ヨンセンの2ゴールでなんとか勝利。3点取ったけど後半の試合内容だとなんとかだよなぁ(-ω-;) この時期に絶不調トリニータ相手で助かった。 好守の切替で一番多かったのがパスミスなのでは?と思うほどパスミスが多かったとか、2対4+キ…
さむいね(´・ω・`) 咳が止まらないね(´・ω・`) 本の感想は明日にまわすね(´・ω・`) ネタと元気がないからしょうがないよね(´・ω・`) そんなこと言ってたらいい感じに綺麗に並んだね(´・ω・`) 他に書くこともないから、もう少しだけ続けてみようようかね(´・ω…
「純愛を探せ!」速水秋水(GA文庫) ゲッサン 2009年 06月号 [雑誌]出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/05/12メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (72件) を見る 立ち読みしてきた。 またあずまんがを読めるとは(´;ω;`)ブワッ …
「星図詠のリーナ」川口士(一迅社文庫) 「わたしが歩いた道を、見たものを、描いていくの。これは、わたしの地図」父である国王の命を受け、辺境へと地図作りの旅に出た賢く若い王女「リーナ」と護衛の騎士たちは、正体不明の一団の襲撃を受け壊滅の憂き目…
風邪ぽ(´・ω・`)
「放課後限定勇者さま。」七飯宏隆(電撃文庫) 『将来の夢はニート、もしくは引きこもり』である人生マイペース主人公・格里終夜は、なぜか突然異世界に召喚された。そして、いかにもファンタジー世界な宮殿の中で、露出が激しい装備品を着けた美少女から、…
NHK、たまにはマリナーズ戦やってくれ(´・ω・`)
「とぅ うぃっち せる!」一色銀河(電撃文庫) 人見知りの激しい金髪少女、美鈴川エステルとお淑やかで誰にでも優しい女の子、黒瀬さくら。いつも一緒にいるそんな二人を(主として好みのタイプのさくらちゃんを)ボクはずっと気にしてた。でも、とある事情…
39マソおめヽ(´▽`)ノ(だからここで(ry 北海道の知人から花咲蟹が送られてきた。食った。めちゃ旨かった(´¬`*)
「電波女と青春男 (2)」入間人間(電撃文庫) E.T.ごっこして自転車で宙を駆け抜けた夜を経て。布団ぐるぐる電波女の藤和エリオが、ついに布団を脱ぐ決意をした……のはいいんだが。 なぜ俺の傍を離れないんだ? え? バイトの面接に付きあえって? そしてな…
ディスガイア2 アニマル界賊団ってホントに実在するのか? どんなにやっても出てこないんだが いつまで経っても修羅の国に行けないから流石に飽きてきた(-ω-;)
「狼と香辛料 XI Side Colors II」支倉凍砂(電撃文庫) ロレンスたちがケルーベまで追いかけることとなった美しき女商人エーブ。貴族であった彼女が、いかにして今のような商人となったのか──。“もうひとりの狼”エーブの過去を描く読みごたえ満点の書き下ろ…
「とぅ うぃっち せる!」一色銀河(電撃文庫) TSものと聞いて
本日は母の送迎という仕事もあり。 送のついでに↓。迎は0時過ぎるんだそうで(´・ω・`)
「オオカミさんととっても乙女な分福茶釜」沖田雅(電撃文庫) ゴージャス美人な田貫さん(オカマ)が恋したのはノーマル少年和尚さん。貸しを作れるならなんでも受けますのよ〜とばかりに、いつもの面々は二人をくっつける依頼を受けてしまうのだが……。その…
鹿島 2−1 清水 試合内容はわからないけど、今の状態で鹿島に勝てる要素は何一つないから善戦したほうではないかと。 あとは得点が80分以降じゃなかったのが評価できる・・・ような気がしなくもないw そろそろ前半に得点するシーンが見られるか?(ちな…
私はしっかり二度寝しましたよ(-∀-*)(何の話だw
「狼と香辛料 XI Side Colors II」支倉凍砂(電撃文庫) 「オオカミさんととっても乙女な分福茶釜」沖田雅(電撃文庫) 「電波女と青春男 (2)」入間人間(電撃文庫) 「放課後限定勇者さま。」七飯宏隆(電撃文庫) 「星図詠のリーナ」川口士(一迅社文庫)